フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 空力アップデート?(その4)

    空力アップデート、その3.5ぐらいなんですが、5mm高のプラアングルで、ガーニーフラップ追加。 翼端板は、ウイング下の長さが重要ということで、3mm厚 アルミ複合版で自作。 画像1と、ボルトの位置を見ていただければ、ウイングの位置の違いが分かりやすいです。 翌日に、切り欠き追加。 後ろのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 11:23 yn306さん
  • 空力アップデート?(その3)

    アルインコの3mm厚のアルミ複合版で、 フロントスプリッターらしきものを作製。 両面テープとナッターで装着してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 10:39 yn306さん
  • リアバンパーリップスポイラー装着

    EZLIPのパクリ品(中華製)を使います。 現物と仮合わせしながら、長さと形状を整えます。 素地(ゴム)のまま装備するつもりでしたが、あまりにゴム感が強くて気に入らなかったので、ダイノックのカーボンシートでラッピングしました。 両面テープも、偽物の3Mが付いていたので、本物の3Mに貼り替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 00:55 ぼんちっち。さん
  • ディフューザーラッピング

    中央部をグロスブラック化。 両サイドをカーボン化。 外周は素地を残して完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 00:09 ぼんちっち。さん
  • 汎用ディフューザー装着

    とりあえずビスでポン付けしてみる。 予想外に素のままでもフィッティングが良いです。 ただし、両サイド(黄矢印)のソリが合わず隙間があります。 車両に装着してしまえば見えない箇所なので、細かいことを気にしない方ならば、そのままでもOKかもね。 僕は細かいことが気になるタイプなので、ヒートガンを当てな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 19:16 ぼんちっち。さん
  • 空力アップデート?(その2)

    15ミリ×15ミリ×1メートルのプラのアングルを、サイドスカート下に、両面テープ留め。 長さは、サイドスカート後端から運転席ドアノブ下ぐらいまで。 気流が乱れるのは、この辺りだということで。 3Mの耐荷重2cm当たり360gの超強力両面テープなので、これでしばらく様子見ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 16:23 yn306さん
  • 空力アップデート?

    306の時には、自作で追加してたんですけど、 レース屋さん的には、そこ要らないじゃない。 ロードノイズ対策っぽい。 ってことで。 潔く、乱暴に、金切バサミで。(^^; その残骸たち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 14:10 yn306さん
  • リアスポ追加(仕上編)

    昨年秋につけたリアスポですが、一旦ブラックに塗装しましたが、最終形でなく、カーボンシート貼付けが未だ出来ていませんでした。 ようやく気温が上がってきたのでGW初日に作業着手しました。冬の間に構想だけは先行しており、分割で貼付け開始します。まずは現物の型取りから。 平面部分から作成。型取りからカーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年4月28日 22:16 CCDJさん
  • リップスポイラーの加工

    リップスポイラーのサイド部分が突起物の観点で違法となるかもと友人に指摘されました。 対策として削りました。 ただそれだけ。 この写真は削る前 完成 左側 完成 右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 14:00 tommelonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)