フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 電気泥棒を発見!

    ゴルフ6発売当時から話題になっていたグローブボックスランプ点きっぱなしの不具合。 根拠もなく、うちのGTIは大丈夫・・・と信じ切っていて、実は今まで状態を確認したことがありませんでした。 今回のバッテリー上がりを機に、念のため、確認してみました。 助手席側のダッシュボードサイドパネルを外してみる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月11日 22:37 ぼんちっち。さん
  • DIY R32風ダークテールレンズ

    FLEX TAIL FILM ¥1344 トレーシングペーパー ¥105 テール内側 左:加工前 右:加工後 外側:加工前 内側:加工後 出来た 取り付け 左側:R32風 右側:純正 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月23日 22:43 たかま@S3&F60さん
  • ダイナミックライトの取り付け動画あり

    TP-EURO製の流れるウィンカーを作り出すダイナミックターンライトです。 カプラ―オンの簡単取り付けです。 トランク内のアウター側のテール裏側の内装に盛り上がっているところがあります。 GTI・RはLEDユニットの為、基本的にバルブ交換などないため、この部分の一部が完全に切り取られていない状態で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月7日 14:20 ヤクソンさん
  • ブレーキランプ リング化

    先日作業したポジションランプの配線に整流ダイオードをバイパスさせただけだと、初回の球切れチェックではひっかかりませんが・・・ポジション+ブレーキランプで【球切れ警告】が点灯します。 リング化は問題なくできますが、この【球切れ警告】は気になりますね...。 そこで・・・ゴルフ乗りの先輩方の情報を元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 19:56 あんりょさん
  • 純正ヘッドライト殻割り

    ヘッドライトレンズが、かなり劣化してきた&補修レンズが安く手に入ったので殻割りをするついでに多少加工しようと思います。 ゴルフのヘッドライトはブチルではなく、段ボールで暖めてもあまり意味無かったので、素直にヒートガンとドライバー、ヘラで地道にやります。 壊す気でやらないと外れません。 ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 17:05 近ちゃんさん
  • ドアパネルにイルミネーション追加(^^)

    ドアパネルのインナードアハンドルとドアポケットにLEDの照明を追加します。 あとカーテシも追加(^^) あらかじめLEDを作成しときます。作り方は諸先輩方がアップされているのでそちらをご参考に<(_ _)> ←手抜きです。 いろいろ試した結果、1mA流れるCRDを使いました。これだと明るすぎず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月24日 21:52 こいポンさん
  • スモークテール 外側のみ

    コネクターを外すのにちょっと手こずりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 下処理で洗浄するので、ランプ類をバラして、水が入らないように。 ノーマル 施工前 分割せず、1枚張りです。 ドライヤーで熱を加え、気合いで引っ張りながら貼っていきます。 施工前、施工後(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 外側テールのみ Rよりち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年5月17日 20:39 きょーやさん
  • 後退灯 フラッシング防止回路の自作動画あり

    イグニッションを入れたときの球切れのイニシャルチェック、LEDにするとチカッチカッと点滅して、あれがどうにも安っぽく感じてしまうんですよ。 この不要な点滅を止める回路を拵えてみました。 【警告】うわ出たよ無責任宣言!(笑) この作業には車両に装着される電装部品を手作業によって加工する作業が含まれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月2日 01:51 300円さん
  • ゴルフ4 社外フォグランプを純正フォグ付きスイッチに配線 パート1

    取り付けキットに付いていたスイッチは非常にださいし、配線の都合で微妙に操作しづらい位置の取り付けになっていたので、純正フォグ付きスイッチで操作できるようにすることにした。 まずはヤフオクでゲットしたゴルフ4用の純正フォグ付きスイッチ。 3,400円。 ポジション、またはヘッドライト点灯時に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月10日 01:28 kenny_scさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)