フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    皆さんこんばんは 今日はワイパーゴム交換しました 前回洗車した時にこの状態になってたのを気づいたので今回交換しました 今回はBOSCHのワイパーゴムです 右2本が新品です  取り付け完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:30 sakaiyosimasaさん
  • 格安!ワイパーゴム交換

    ワイパーブレードごと換えると前後で約14,000円、ゴムだけ交換ならその10分の1でお釣りが来ます! まずはIGオン→IGオフ→ワイパーレバー下1回でスタンドポジションに持ってきます。 リアは手で跳ね上げればOK どっちからでもいいのですが小さくて簡単なリアからはじめます。 ブレードの外し方は知っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月29日 12:33 ヒカリノさん
  • ワイパーゴム交換 2年ぶり

    必要工具 小型マイナスドライバーのみ 変えゴム BOSCH AJ75R 2個 1500円ぐらい 年越し前に諸先輩の書き込み参照してワイパーゴムのみ交換。納車後約2年、フキムラが目立つわけでも無いですが、以前購入していたゴムがあったので年末休みを使ってトライしてみました。作業は割と簡単で30分程で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 17:50 腰痛スキーヤーさん
  • ワイパー交換

    寒気と共にワイパーのビビリが出始めたので、交換しました。 製品はいつものBOSCH AEROTWIN A864S。 1年10カ月使用できました。この製品はガラス撥水剤を使用しても純正品よりビビリが出にくいので気に入っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:05 Tebyさん
  • ワイパーゴム交換

    ゴム交換をしました。 ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水 輸入車用替えゴム 品番は運転席用Y-12 助手席用Y-8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 16:54 shinchan@GDBさん
  • ワイパーゴム取り換え

    省資源もあり、ブレード一体でなくBOSCH A 80SR を2本購入しフロント両側と後ろ1本を換えました。両端を外し抑えの金属片と挟み込みの細長い金属片をシリコンオイルで清掃し取り付け完了です。ゴムのみ購入なので1/3の¥2486-でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 17:25 wansanさん
  • ワイパーゴム交換

    これまでは車購入時に加入していたニューサービスプラスで1年ごとにワイパーを交換してもらっていましたが、3年目はなし。車検も簡単整備でお願いしたので交換されませんでした。 半年そのままにしていましたが、拭きムラが気になってきたので、DIYでゴムのみ交換しました。 手順はいつものmaniacsさんのブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 21:35 Moonbowさん
  • ワイパー替えゴム交換

    忘備録 ガラコ Y-12 Y-8 驚くほど動きがスムーズになりました。 替えゴムヨドバシドットコムで買うのが1番安いです。 ODO:48,157km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 16:00 ひとよさん
  • Boschワイパーのゴム交換

    BoschのリフィールゴムAJ75Rを2本使ってゴム交換 左)交換前のワイパーゴム 右)AJ75R.少し形状が違う 長さを合わせてハサミで切る エンドキャップの開け締め.スチールのツメをちょっとドライバーで持ち上げて引っ張れば外れる. ブレード外してゴム交換中は養生しておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 17:08 のり@CLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)