フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • AudiTT JackUpBracket(JackPad)の取付け

    まずは、今回、調達したパーツ… パーツナンバー ベアリング : 8N0-803-855 ブラケット : 8N0-804-583 Audi純正部品で、パーツ№はAudi品番の様ですが、VWディーラーで普通に在庫照会・発注することが出来ました。 まずは、開封してみました。 ブラケット(写真下)に、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月31日 00:46 ザビえるさん
  • SRP(Strut Reinforcement Plate)取付け

    VAP(VA performance)さんからSRP(Strut Reinforcement Plate)を購入しましたので取付けようと思います。 ①ワイパーカウルを外します。詳細は過去の整備手帳を参照下さい。 (整備手帳:https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月28日 23:58 Fun777さん
  • ジャッキアップアダプター追加

    2016年1月30日に1セット(2個)購入。 その後、追加で1セット購入したのですが、油圧パンタに装着したので、今回、更に1セット購入。 スーパーナウエンジニアリング製で、お気に入りです。 自分では、ジャッキアップポイントマークのど真ん中でジャッキアップするので、こんなに剥げ剥げにした覚えがな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月29日 13:43 yn306さん
  • RacingLineカーボンリアボディブレース

    ラゲッジフックのカバーを外して、トリプルスクエアーM8でフックを外します。 フックを外したらショートバー用アンカーを取付。 ロングバーとショートバーのクロスポイントを組立て、ロングバーに通しておきます。 シートバック固定ラッチ部分にロングバー固定部品を取付けます。 なるべく奥に押し込まないと、シー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月3日 12:16 こうちゃん?さん
  • ISHIKAWA ENGINEERING センターフロアブレース

    前が良くなると後ろも良くしたくなるのが人情というものです。 尽きることのない煩悩のスパイラルに終止符を打つべく、ディーラーに取付けてもらったフロントロアアームバーの施工確認を含め、一路東京横断を敢行しました。 オープンスペースなので施工状況もよくわかります。 必然的にリア側のcpmは選手交代。やむ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月14日 15:03 Alpinaでもゴルフ♪さん
  • maniacs Bonnet Insulator Retaining Golf7/7.5用 取付

    納車されてから1年半。 ボンネット裏側に装着されている純正インシュレーター(サウンドアブソーバー)が垂れ下がってしまいました。 どうやらこの部分は、ゴルフならほぼ確実に垂れ下がるそうで・・・。 運転席側にあるタービンの熱で、その上部が収縮し、引っ掛けが外れてしまうようです。 タービンがない助 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月31日 18:33 まなみのぱぱさん
  • CPM/LowerReinforcement

    CPMの代理店である「橋本コーポレーション」から案内があり、大変効果絶大で評判がイイとのことで、ブチかましてみました。 まず、半信半疑の心も伺わせつつ、ニヤニヤ箱を眺めます。 まず上げます。 ニヤニヤしながら眺めます。 これは純正のフロント側プレートです。 薄めのスチール製。 こちらは純正の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月2日 11:30 じゅんきち♪さん
  • isweep フロントロワーアームバー

    本年初の設備投資(*^^*) くろいいろさんにもお尋ねしながら、これはなかなか良さそうだと睨んでおりました。 ボディではなく足回りの補強という点も好印象。 前回に続き、何かと対応してくれる最寄りディーラーに取り付けを依頼。 なので、取り付け中の立会いは無く、載せる写真もありません。 でも、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月25日 10:33 Alpinaでもゴルフ♪さん
  • UltraRacing タワーバー取付 ゴルフ7.5GTI

    タワーバーを取付けるのに、黒いプラスチック製のカバーが邪魔になりますので、取り外しますが、ワイパーも邪魔になり取り外さないといけないので、かなり手間がかかります。 まず3箇所あるクリップを外します。 次にワイパーですが、片側はナットを外しただけで簡単に外れましたが、もう片方はなかなか外れなくタイロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月13日 15:02 もっと楽しく感じるままにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)