フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • サイドブレーキ部ステッチ変更

    取り外したレザー部です まず下側(ステッチの無い方)の糸を解き、開きます。 間違っても上側(ステッチの有る方)を開かないように! 開いた画像です まずは既存の黒ステッチの糸を解きます 解いたらその跡に沿ってお好みの色の糸を縫い込んでいきます 今回はブルーでしてみました ステッチ部が縫い終わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月16日 21:55 みかん.さん
  • 自作ウィンカーレバーエクステンション

    ホームセンターで売られている、配管用ステーと汎用ステーを組み合わせて、ウィンカーレバーエクステンションを作りました。ネジで締めただけですが。えせカーボンシートを貼り付けて見た目をマシに。 装着状態。ステアリングを速めに回した時に、手にエクステンションレバーが干渉しないような位置に調節します。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月5日 18:28 nusimoさん
  • クルーズコントロールスイッチ移設 Vol.2

    基板のスイッチに割り込ませました。 真横にチップあるし狭いしでちょっとがんばりました。 ステアリングからケーブルを抜き取ります。 スイッチの土台が無いので作ることに。 そこに転がっていたホットボンドで土台を作りました。 なかなかしっかりとしてます。 ハンドルの裏に取り付けます。見るからに怪しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 00:57 たかちん@秘密工作員さん
  • クルーズコントロールスイッチ移設 Vol.1

    最終型GTIにはクルーズコントロールが標準で付いてきます。 でもステアリングスイッチなのでステア交換をすると使用不能になります。 R32はウインカーレバーに付いてんのに流用不可っぽいです。 そこで思いついたのがMOMOのステアリングにスイッチ付けちゃおう作戦です。 ステアスイッチからの出力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 00:52 たかちん@秘密工作員さん
  • ステアリングリモコン用アンテナ?の取付

    カナテクス製のステアリングリモコン用オプション品。コード加工して延長しました。 アンテナ部分は、ルームランプ部に決定しました。一番目に付きにくいと思いまして。 まずは、ホルダーを外して、カバーも外して。 ランプはT20ネジ2本。 全体は、T20 4本でとまってました。 コードを左側 Aピラー部を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 13:54 Riveredgeさん
  • シフトパネルのイメチェン

    購入時からシフトパネルの傷があって気になってました。 皆さんのDIYを参考にさせていただいて、ダイノックシートを購入してたんですが、やる気が起こらず・・・今日を迎えました。 シフトパネルは簡単に持ち上げられました。コネクタは結構固かったですね。。あとは楽勝♪ 分解できましたぁ^^ シフトゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 01:21 八金さん
  • シフトノブ

    ステアリングが革になったので、シフトも革にしてみました へたくそながら安物革(300円)で縫い縫い・・・ そのうち気に入らなくなって外すことでしょうw 書き忘れてましたが、アルミ部分がサビが出てきて困っていたので、この際サビ止めをして、メッキ調スプレーで塗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月24日 16:29 ごりノフさん
  • 禁断のフルオプション化(スィッチ)製作

    モデラーとして一度やってみたかったネタです。 昨年の「エアコン吹き出し口記号」作成時に思いつきました。 やってみると意外と簡単ですので、ぜひ様々なオプションを搭載してください! ゴルフ トレンドラインは初期搭載オプションが少なく、シフトゲート前のオプションスイッチがゴッソリ空いており、寂しい思いを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2011年1月4日 15:23 ターボ66さん
  • 只野ブランド シフト周りのレザー施工 続き

    黒もよかったけど、赤に変えてみた。 周りのレザーがクリームっぽく見えるけど、 実際はホワイト(・∀・)ニヤニヤ ま、光の加減と携帯カメラの性能のせいかな。 実際昼間に取り付けるとこんな感じ。 ちょっと赤のダイノックにミスが見られるし、浮いているところがあるけれど。。。 今回はこれでいい!先ずは車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 23:38 tadano@bunbunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)