フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 4点シートベルト Sabelt TopFomula取り付け

    取り付け方法です。 まず、前提条件ですが、以下を重視。 ①簡単に取り外しできる事。(山行くとき意外ははずしておくため) ②取り付けステーがめだたない事。 ③腰はしっかり固定、肩はそれなり。 ④安くすませる という事で、DIYショップで売ってる金具やカナビラを使用する事にしました。 ちなみに、シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月25日 23:59 masa_さん
  • フルバケ 腰クッション追加

    過去の作業シリーズ。 スカイラインR34では、フルバケ装着時にペダルポジション・シートポジション共にベストマッチングだったので、長時間運転しても平気だったのですが、GOLF Mk.4 R32では何故か体に合わなくなり、10分も乗ると腰が痛くなってしまいました。腰が沈み込み過ぎてしまっているのが原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 14:31 nusimoさん
  • フルバケ ショルダーサポート塗装

    過去の作業シリーズ。 経時劣化で真っ白になってしまったショルダーサポート部を塗装します。細いマスキングテープで曲線をきっちりマスキングします。 ショルダーサポートの拡大写真。この様に真っ白です。脱脂したらさらに酷くなりました。 新聞紙で全体もマスキングします。 塗装に使うのはこれ、染めQです。小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 07:29 nusimoさん
  • えた's シートノブステッカー

    貼り付け前:何でここ窪んでいるんでしょうね。 取り付け後:何か純正品の様な仕上がりで超満足♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 20:43 ばたやん13さん
  • ボロボロのバケットシートを復活させようの巻_3

    作業に集中して、画像がありません。(^^;; まず、型紙を作り。 生地に写して、チョキチョキ。 躾糸で縫って全体構成確認。 部分的に型紙作りからやり直したりして...。 マシンで一気に! と、ここで報告。 借り装置して、全体確認。 初めてにしては、上出来。 前 後 ワイヤーは軽量化の為、パンツのゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 18:18 ma5uoさん
  • クールシート

    真夏のドライブを快適にできたらと思い、クールシートを買ってみました。 本当はパーツレビューなんでしょうけど、改造してしまったので整備手帳に書いてみます。 見た目は写真の通り、割と自然な感じです。 汗かきな私は真夏のドライブはどちらかというと苦痛なので以前からクールシートに興味がありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:58 tn@さん
  • レカロシート補修、取り付け その2

    側面を両面テープで押さえ、座面に潜り込ませる部分の形状を合わせる。 曲線部分は難しいですね。 若干しわになっちゃいました。 固定したところ。まずまずいい感じ。 いったん外していたカバーとダイヤルを戻す。 気になるところは全部補強できました。 補修完成形。 布シートに合皮の補強カバーですが、色が黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:55 つっちー@GOLF1さん
  • レカロシートの修理 その2

    座面側を外したら 座面を外します! 前後にシートの生地が引っ掛けてあるので外す。 真ん中辺りに針金でシートを止めてあるので外します。 外した所です。 問題の場所を外す為に 前後は両面テープで止めてあるので外し 真ん中は ワイヤーで引っ掛けて止めているのでそれを外す! カバーを外したら スポンジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 22:28 gta。さん
  • 靴傷保護シート貼り付け

    たいした内容ではないのですが備忘録ということで....。 乗降時につきやすい靴踵の傷からガードするように、ダイノックシートを貼りました。 シート自体傷がつきにくく汚れてもすぐ落ちるのでいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 21:54 おいにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)