フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理(エバポレータ周辺)

    ヒーター修理をしたときに、エバポレーターの出口側の清掃をしていました。 エキスパンションバルブも外して交換する予定なので、この機会にブロアファンモーターを外して、エバポレータの風が当たる側を確認することにしました。 エキスパンションバルブを外して、クーラーのユニットをずらしたところ。 ブロアファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月19日 23:19 つっちー@GOLF1さん
  • エアコンの配管外し

    エアコンコンプレッサーを外したので、他の配管も外して確認していきます。 レシーバードライヤー外しました。 レシーバードライヤーは、バンパー外さないと脱着がおそらく無理な場所。 エキスパンションバルブ 一つづつ配管外していきます。 ホースはずしました。 ホースのジョイント部分の腐食を綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 22:56 つっちー@GOLF1さん
  • コンプレッサーがロックしたためエンジン不動に

    エアコンコンプレッサーがロックしてしまいました。エンジンかかってもコンプレッサーのプーリーが回らないためにベルトが滑って摩擦で焦げ臭くなり、エンジン止めるざるを得なくなってしまいました。 この車では初レッカー。保険のロードサービスで助かった。 写真は、自宅でばらし始めたところ。 オルタネータを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 22:33 つっちー@GOLF1さん
  • ヒーターコア交換3 戻し作業

    思えば、ボックス外しのときに入念に配線(バキューム)の場所チェックをして置かなかったことが混迷につながったようです。 ここに写っている赤・緑・黄色と、その向きが注目ポイントでした。 ボックスのバキューム回路の左側に赤、右側アクチュエーターを挟むように金属90度曲がり管に黄色、車体前方に出ている管に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月16日 14:20 KZMIさん
  • ヒーターコア交換2 各部位補修

    ヒーターボックスが外れたら、細工をします。私のは以前スピさんに補修して頂いて居たのですがおそらく分解後の補修ではなかったため裏が貼っていません。 スピ班長の「粘着剤があまり多くないのが良い」ということで「-54℃〜316℃」という耐熱ものを選び、フラップ穴を表裏から塞ぐようにテープを掛けます。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 12:40 KZMIさん
  • ヒーターコア交換1 内装剥ぐり

    さて、懸念のヒーターコアです。1日2−3時間作業のため1ヶ月程度かかりました。耐久性が高いと言われる純正同等のValeo製を用意しました。 外す部品作戦としては、 ・足元カバー ・シフトノブ&シフト布カバー&シフトコラム部カバー ・中央部風吹き出しプラスチック ・助手席足元カバー ・ハンドル こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 12:21 KZMIさん
  • ブロアファンレジスター修理

    数日前に、ヒーターのファンが4(最大風量)しか動かなくなりました。 1~3はレジスターを介して風量調節、4はリレーで動作させているため、レジスターがダメになったと思われます。 レジスターは助手席側をめくっていくとアクセスできます。 白いコネクタが刺さっているのがそれ。 外したレジスター。 かなり老 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:26 つっちー@GOLF1さん
  • ACコンプレッサー/G65プレッシャースイッチ交換

    冷媒回路システムの概要。 コンプレッサーの稼働時のプーリー回転音が盛大に唸るようになりました(モーターのようなウィーン音)。エアコンOFFにするとウィーン音は止まるので、他の補器類やVベルト(交換済)やテンショナーの異常ではありません。 Lupoでの苦い経験から、コンプレッサーの異音を放置すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 00:50 ぼんちっち。さん
  • ぬるいヒーターの修理(エアコンフラップ修理)その7動画あり

    ヒーターコアへのホースを戻したので、クーラントを注入します。 注入後にエンジンをかけてウォーターポンプを回し、クーラントを循環させながらリザーバータンクへ補充します。 ある程度、液面が下がらなくなったところでキャップを閉めます。 リザーバータンクが手で触って暖かくなったころに、ヒーターを動作させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 22:53 つっちー@GOLF1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)