フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 大陸製 フォージドカーボン柄パドルシフト

    激安2千円です。 大陸製ですが見た目は悪くないです。 両面で貼るだけなので簡単です。 通常のカーボン柄と悩みましたがあえてフォージドカーボン柄にしてみました。 ちょっとだけイカつくなりました。 てかあまりパドルシフト使わないんですけど🤔😂💦w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 19:43 Mノルさん
  • アリエク製 ディマースイッチカバー

    左右で452円と激安だったので試しに買ってみました。 パチっとはめるだけの簡単取り付け。 思ったよりはいいかもしれない🤔 黒艶とカーボン柄がありましたが今回はカーボン柄にしてみました。 今度はパドルスイッチカバーでも替えてみようかな?!🤔✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 12:38 Mノルさん
  • ステアリングステッチリペア

    2年半前に中古で購入した時からほつれていたが、実害がないと放置してきたステッチのほつれ。だんだんほつれが広がってきたので、とうとう修理を検討。 練馬のL8さんにてリペアしていただいた。格安で、仕上がりも満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 15:17 morich0827さん
  • R純正パドルシフトの取り付け(その3:純正パーツの記録)

    純正パドルシフトについて、GTI純正とR純正の2つの詳細を記録しておきます。取り付けは次に載せています。 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365737/car/3511670/7969397/note.aspx その2 https://min ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月14日 19:13 べんごろさん
  • R純正パドルシフトの取り付け(その2:スイッチ取り外し〜パドル交換)

    ゴルフR純正のパドルシフトを取り付ける。 その1で「エアバックを取り外す」まで完了しました。続きです。 ・ホーンのヒューズを抜く ・ハンドルからエアバックを取り外す ・ハンドルからスイッチを取り外す ・パドルを交換する ・戻して完成 https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 15:40 べんごろさん
  • R純正パドルシフトの取り付け(その1:エアバックの取り外し)

    ゴルフR純正のパドルシフトを取り付ける。 さすが純正、洗練されてます! 手順は次ですが、ちょっとコツが要ります。 ・ホーンのヒューズを抜く ・ハンドルからエアバックを取り外す ・ハンドルからスイッチを取り外す ・パドルを交換する ・戻して完成 まず準備です。 エンジンルーム内のヒューズボックスか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年10月13日 14:33 べんごろさん
  • 革巻きステアリングの色褪せ修正

    革巻きステアリング、ふだん手に触れたり日が当たる革はどうしても劣化する。 色褪せから始まり、放置すると革がボロボロになるのは旧車乗りにはお馴染みの現象😓 その色褪せや細かなキズを補修するのに使ったのは サフィール レノベイティングカラー補修 瓶 革製品、革ジャンとかコートの色褪せ、擦れて毛羽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年8月2日 18:41 R.nomiyamaさん
  • ハンドルを外してみました。

    ハンドルをもう少し手前にできないか、試しにワッシャーをかませれるか、外してみました。純正ハンドル軽い!意外でした。 バッテリーのマイナスを外して。 ハンドルを90度切って、裏の隙間からマイナスドライバーを差し込み、 U字バネを地面側に下げるのを、反対側もやると。 エアバッグが浮き上がりますので手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:15 v.maxさん
  • 自分、不器用なんで...

    安っすいカーボンシートを購入し、DIYしようとしましたが、自分には無理でした。 結局、ハンドルのここにしか貼れませんでした٩( ᐛ )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 20:40 安芸の蘭丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)