フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 遅ればせながらのクーラント交換

    04タービンを入れる可能性があったため、タイミングを図っていたクーラント交換。 というわけで、車検時はパス。 結局、GIACインストールに落ち着き、改めてクーラントだけを交換するハメになりました。笑 車検同様、イロエロなショップに聞いて回ったのですが、なんだかんだで車検を頼んだDをチョイス。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 08:26 ぺんてるっぽいさん
  • DIY! クーラント交換 水路難解⁈

    ゴルフ7 CL 15MYです。 車齢も8年を過ぎ、冷却水無交換。 VWのG13 LLC 賞味期限7年位とか? (毒なので飲まないで下さいね) みる限り、汚れや沈殿物は無かったの ですが… 箱替えされた7R乗りさんから 濃縮のG13 1.5ℓを3本貰ってたので 思い切ってDIYの実行です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2023年5月2日 19:15 Nukさん
  • クーラント交換

    車検が近いのと夏前なので早めに交換。 薄汚れてるのも気になったというのもあります。 画像は抜いたクーラント。 オイルパックリとかスタンドに持ち込むとかで処理して下さい。 私の場合は新聞紙に染み込ませて処理。 クーラント交換の手順はググれば出てきます。 国産よりも簡単だと思います・・・ 交換距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 04:08 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • WAKO'S COOLANT BOOSTER

    クーラントブースター 添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材質に関係なく使用できます。また交換作業を省略できるので、エア抜きなど困難で時間のかかる作業が省略できます。冷却系に溜まった錆や水アカ等は除去しないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 11:24 black_nyan2さん
  • DIYでクーラント液の補充してみる

    冷却水の警告灯が点灯したのでボンネットを明けたらやはり減っていました。残量はミニマムより1㌢は下だったので自力で補充です。 7R時代に冷却水不足になりましたが、ディーラー行くのが面倒で2回ほど自力で補充しました。その時の残りがあったので、ドラックストアで精製水だけ買ってきました。100円くらいです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月29日 19:39 まあまあ280さん
  • 水タンク洗浄とクーラント液交換

    作業前の写真を撮ってなかったのでw この写真ですとタンクにクーラント液が入ってないよーにも見えますが、購入時からタンク内に水垢のよーな汚れが付着しているのと、クーラント液の色も茶色っぽく見え気になっていたので秘密基地でヘッドユニット交換と同時に工場長にクーラント液の交換をしていただきました(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 16:04 k o b a nさん
  • クーラント交換

    すでにゴルフも10万キロを超えたのでクーラント交換を行います。先ずはエンジン下のアンダーカバーを外します。 ゴルフはクーラントのドレンプラグが無いためホースを外してクーラントを抜きます。まずこの車体右側の水冷インタークーラーの細いホースを外しました。その後エキスパンションタンクのフタを外してエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 16:48 おとうぽんさん
  • クーラントタンク・クーラント交換

    まだ新しかったクーラントサブタンクでしたが、液量センサーの不良?で警告灯がたまに点灯していたので、クーラントタンクと一緒にクーラント液も交換しました。 (307772km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 00:57 ゴルビィーさん
  • ロングライフクーラント交換 60800km時

    5回目車検時に合わせて実施しました。 前回の交換は、6年前(29564km時)でした。 31236km/6年間ぶりの交換。 全量交換は出来ないのでロアホースを外して抜けた分(約4.5L)を交換です。 使用クーラント:  VW G13 2.5L+精製水 2.0L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 16:42 みやもっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)