フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • BLITZ BOOST UP-D Type-01取り付け

    ヤフオクでゲットしました(^^) 配線は、純正ぽく、エーモンの配線チューブをかぶせて取り付け、センサーコネクターは、意外に簡単に外れ ました。 モード切り替えスイッチは、配線が短く、小物入れボックスに設置する予定でしたが、フットレストの上に設置しました(T . T) 本体は、取説通り、バッテリーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:11 はっち007さん
  • モディファイが止まりません..ゴルフⅦ R レースチップ 馬..増えました。

    いつもありがとうございます。 今回は、先ずは馬を増やす事に...選択されたのは、レースチップ。 巷で人気のサブコンピューターですね。 配線は...こんな所から取り込んだり こんな感じに....引き込んで行きます。 サブコン本体は、なるべく雨水から守るように....隠して行きます。 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 21:22 ガレージエルフさん
  • インフォメーションECU交換

    ある時から、ナビの音声が出なくなりました。オーディオの音は正常。あと音声操作もできない様子(使わないけど)。 ディーラーに相談すると、Discoverproのアップデートで治る可能性あるとのことで、"0260"にアップデートしてもらったが、症状は改善せず。次の対策でインフォメーションECUを交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 21:09 Dolly55さん
  • モディファイが止まりません..ゴルフⅤ GTI 更なる馬を..PPE

    本日のお客様...VW ゴルフⅤ GTI 名古屋ナンバー ここの所...登場する機会が多い車両ですね。 今回は、ノーマルでもそこそこ早い....のですが 今回は更にパワーを上げて行きます。 使用する商品は、PPEですね。 取付も比較的....簡単ですし... ノーマルに戻す事も...可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月11日 13:01 ガレージエルフさん
  • ゴルフ5 GTIにPPE取付

    パワーアップしたいのと、手放した時のリセールバリューを考慮して導入しました。説明書に取り付けカプラーの写真がありますが、かなり下の方にありました。 ひとまずボンネットを開けてドアの鍵をしめて完全に電源が落ちるまで5分位待ちます。 まずはカプラーの形状をPPE側で確認します。手が届きにくい奥にカプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月23日 07:10 Masasanさん
  • HaltechからMoTecに。

    総走行距離=266388km ・補器類をGolf3GTI(ABFエンジン)用に変更  イグニッションコイル(純正中古品)  アイドルスタビライザー(純正中古品)  デストリビュータ(純正中古品)  デスビキャップ&ローター(BOSCH) ・クランクセンサー&クランクホイール(中古品)取り付け加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 23:24 泰平さん
  • メカトロ交換 保証期間内最後の修理交換

    2回不具合の出たメカトロを交換してもらいました。 このディラーのメンテサービス担当の方の説明や受け答えはとても素晴しく知りたい情報を伝えてくださいます。 同系列ディーラーだけど店を変えてよかった。 この店に来たから変えてもらえたんだね。 朝10時に預け16時前に完了時間にして5時間弱でしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 13:09 kappy(^O^)さん
  • RaceChip Ultimate 取付け

    RaceChip JAPANから購入。日本語の取付け手順書が付いているが、初心者には分かりにくい。 皆さんの記事を読むと、ダイヤルは、デフォルトの61を81くらいにしたほうが良さそうとのことなので、面倒なことが嫌いなおいらは、はじめから81に変更して組むことに。。。 ほれ。このようにマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:00 クリスチャン査盆さん
  • pivot 3-DRIVE FLAT 取り付け(後半)

    それでは後半です。 アクセル裏のコネクタにハーネスを噛ませますが、まずは今接続されてるコネクタを外さないとですね。 この辺から運転席に潜り込む体勢が続きます。 コネクタはちょいと覗き込むと確認できますが、赤い部分がロック機構になってるみたいですね。 外し方は説明書にきっちり書いてあります。 さすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 19:35 novLingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)