フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • サウンドアクチュエーターコーディング

    前回、100%から50%にゲインして頂いたのですが今回は0%に。^^; 純正で一番静かなGTIです。笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 13:22 ワビスキーさん
  • VCDSコーディング覚書

    1)サウンドアクチュエータボリューム100%→0% 2)エアコンモード表示 3)レーンキープアシスト強度選択メニュー表示 4)オートレインクローズ有効化 サウンドアクチュエータはかなり車内に聞こえる音が減りました。 あんまり静かなので、気づかずエンジンに負荷かけすぎたりしないか心配になったりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 03:11 hirosekさん
  • コーディング

    ライコウさんでコーディングしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 13:08 ライム&レモンさん
  • デイライトコーディング

    友人がほぼ最新版のVCDS(17.3)を購入したので拝借してコーディングしてみました。 自分の手持ちのVer12と15ではコーディングできなかったのです。 謎のエラーも出ず無事コーディングできたようです。 ・DRL設定 ・DRL MFIに表示 ・ウインカー時にウインカー側を減光 ↑のByte2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 20:21 あるれーさん
  • VCDSコーディング

    自称コーディング100段のGTI師匠のコーディングです。 師匠ですが、お互い支障であり、死傷です。 まじめにコーディングして頂きました。 肝心のコーディングメニューですが、適当にやりました。 ピコ太郎師匠 いつもお世話になっております ピットハウスロコさんにて

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月5日 00:23 おけけマンさん
  • VCDS 覚書

    カミングホームライトをロービームからフォグランプへ変更 ハイウェイライト無効化 下記はチャンネルアクセスできず、設定できず レインオートクローズ ハイビームアシスト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 15:02 hirosekさん
  • 延び延びになってまして

    写真に深い意味はありませんが。。。 行田にある日帰り温泉で食べた深谷ねぎと明太子のピザ。 冷凍物を温めて、はいどうぞ〜かと思ったら、 石釜でちゃんと焼いてました(これで600円はお得) 本当は一月中に点検を受けるはずだった、プリクラッシュ関連のエラー。 エラーメッセージ(発生元の表示?)が消えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 20:38 カディス@越後屋さん
  • 備忘録 アイドリングストップ異常対策(´・ω・`)

    僕のMTゴルフは、停止してニュートラルにして、クラッチペダルから足を離すとアイドリングストップが作動し、またペダルを踏むとエンジンかかります。 この辺はDSGよりも使いやすいんじゃないかな( ^ω^) で・・・・ 今日何か知らんけど作動せず・・・ エンジンは温まっているし、水温も正常・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 17:33 GG総統さん
  • オイル交換サービスリセット[忘備録]

    オイル交換サービス時期のリセット方法。 取説に記載されていたものと少し異なる方法でないとリセット出来なかった。(写真は取説のリセット方法の記載ページ<P.25>) ①イグニッションスイッチをOFFにし、コンビネーションメーターのディスプレイ表示が消えるまで待つ。 ②消えたら、「0.0」と書かれ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2016年12月17日 17:31 MisoAjiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)