皆様こんばんは。
単車やMT車経験のある方にお伺いしたいのですが、シフトダウン時の回転数を合わせるためのアクセルのあおりが少し足りないと感じたことはありませんか?
よく言われる正確且つ電光石火のシフトダウンとは思えないどころか、無造作にクラッチをつないだときのような軽いショックを車体に感じます。
DSGの仕様なのか、今後CPが学習するなりして変わっていくのか気になるところです。ご意見いただけますとありがたく思います。
06GTI5 DSGのブリッピングについて - ゴルフ (ハッチバック)
06GTI5 DSGのブリッピングについて
-
-
私が羨ましいのは、06モデルまでのブルーティンテッドガラスですね。その他、走りでは07がベストだと思います。
DSG・・・綺麗にブリッピングしますよ。ダウンシフトは06モデルまでより、確実に早くなってます。まあ、05モデル1台、06モデル2台、07モデル2台しか運転した事ないので、個体差はあると思います。
07モデルは共にシフトダウンは素早いですが、1台はパドルでシフトアップする時にハンテンポ遅れます。06モデルまではDレンジ約60km/h巡航から一気に3速へダウンをするような場合、たまに4速までしか落ちない時があります。
DSGの完成度は私の感覚では07モデルが一番ですね。当然、08のが良いと思いますが・・・まだ乗った事、ありません。
その他、ESPのセッティングに随分違いがありますね。07はマイルドなので物足りない感じを受ける方もいると思います。OFFにすると獰猛になりますけどね。その場合は、一番しなやかに動くサスである07モデルが扱いやすいです。まあ、通常は常時ONですが・・・
キャッチコピーであるヤンチャという意味では、06モデルまでの方がイメージに近いですかね・・・ -
たしかに固体差はありそうですが、各年式の方のレスや自分の車のフィールから、一速落として1000回転上がるとしたら、
1000回転もしくはそれ以上あおる05モデル。
800回転程度あおる06モデル。
あおらない07モデル。
そんな気もします。
私の07はシフトアップはそりゃ気持ちよくシフトアップしますが、シフトダウン時はブリッピングせず普通のATのような感じでギヤを下げます。
まあ、扱いやすいといえば扱いやすいわけですが、DSGが綺麗に自分には到底無理な神業のように回転をあわせてギヤを下げるのを味わうことができません。
DSG買うんだったら06までだったか。
ヒルホルダーとパドルが付いた06がベストバイか?
いやいや、荒々しくも開発者の意思が最も反映されている05か、などと考える次第です。
そんな訳でスレ主様の06モデルを羨ましく感じる07乗りですが、2万キロ越えても特に変わる様子もないので学習機能は無いなと思ってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
クライスラー クロスファイア (大分県)
167.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
