メカに疎いGTIオーナーです。
通常、マニュアルモードやバドルは面倒なので、ふつうにAT走行(Dレンジで)をしていますが、たまに急加速したい時やエンブレをかけたい時にDからSに切り替えることがあります。このように、走行中のD→SやS→Dの切り替えはメカ的には良くないのでしょうか?(以前、DSGでない車種を試乗した時に、走行中にD・Sの切り替えをしないでくれと営業マンに言われたことを思い出して、不安になって質問した次第です)
走行中のD・Sモード切り替えについて - ゴルフ (ハッチバック)
走行中のD・Sモード切り替えについて
08GOLF・V・GTI/BL [質問者]
2017/03/28 14:19
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
371.3万円(税込)
-
マツダ ベリーサ 純正SDナビ 禁煙車 ドライブレコーダー(栃木県)
29.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
