フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリング不調

    車検から戻ってきてからほとんど乗っていなかったので、軽井沢に行く前に乗って見たんですが、何となくアイドリングが高めで不安定でした。 バッテリーが弱っているのかと思い充電をしてから再度首都高を走って見たんですがちゃんと加速するし、過給の制御も入らなくなっていて良かった良しって感じでした。 ですが、信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月15日 12:15 minnjiさん
  • プレッシャーリリーフバルブの交換

    私のエンジンはREVOのステージⅡをインストールしています。 Dレンジで徐々に加速するときはブーストカットにはならないんですが、Sレンジやキックダウンの様に急激に加速する際に頻繁にブーストがカットされて、過給圧もエンジンをかけ直すまで上がらない状態になっていました。 REVOの代理店にも問い合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月18日 16:07 minnjiさん
  • 春のリフレッシュ・ForgeDVのオーバーホール及び配管の変更編

    毎春恒例のリフレッシュ。今回はForgeDVのオーバーホール及び配管の変更です。 まずは準備から・・・ タ-ビン周辺の配管を取り外します。ブロ-バイは少ないです。 そしてDV本体を取り外しますが、予めDVの上蓋は緩めておきます。 取り外してからの上蓋緩めは力が入りにくいのです。 DVをバラして清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:39 MANTAROW@さん
  • 2015年仕様のブースト設定・備忘録

    2015年仕様の過給特性は下からの立ち上りとハイレスポンス。 まず、設定ブーストは132Kpaで昨年度は130Kpa。因みに以前は145Kpa・・・ 立ち上りを左右するオフセット値。基本値を110%に設定。 気温(季節)に応じて設定値は変化させます。 アイドリング〜2000rpmは、基本設定値の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月5日 09:28 MANTAROW@さん
  • NEU SPEED Turbo Dischage Kit取り付け

    Forgeのターボホースの加給漏れの為の対策として、NEU SPEED Turbo Dischage Kitを取付けました。 タービンからのホースがForgeで純正のパイプです。 左が純正のフランジで、右がNEU SPEED Turbo Dischage Kitのフランジです。 経が大分違います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月22日 16:17 minnjiさん
  • ForgeDVオーバーホールとスプリング交換・・・維持り!

    1年ぶりにDVのメンテナンスを行いました。 ジャッキーUPしウマをかまして・・・しかしながらサスのストロ-クは短い・・・ノーマルの1G状態並み・・・ T20ビス9本を外してインナーフェンダーのアンダーカバーを取り外す。 中央左に見えるのがForgeDV。 取り外したDV。そういえば前回はN249 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月29日 18:30 MANTAROW@さん
  • ターボパイプ緩み

    先月、ウォーターポンプの交換をしてもらった所、しばらく乗っていると、徐々にシューって音が大きくなって来ました。 最初は、ベルトのアタリが付いてい無いのかと思っていましたが、乗って行くに従い、エンジンルームの右側から「シュー」って吸気音の様な音が大きくなって来ました。 アイドリングも不安定になり、燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月11日 15:24 minnjiさん
  • 春のリフレッシュその② ForgeDVのオーバ-ホ-ル

    毎春恒例のForgeDVのオ-バ-ホ-ル。 まずはタイヤを外す。 カバ-を外して・・・ 出てきました。DVが・・・ 取り外して・・・ パックリ開く。 シリコングリスはかなり劣化していました。 しっかりと洗浄。 前回は赤バネ。今回はどれにしましょうか。 今回は青バネ。しっかりとグリスアップ。 ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 13:45 MANTAROW@さん
  • ForgeDV リペア&メンテナンス

    ブローバイの漏れ等はありませんが、圧損を減らしたく?Oリングの交換を行いました。 OリングはMonotaRoにて手配。 Oリングを交換。でシリコングリスをタップリと塗ります。 画像左の上部カバ-内側にもOリングを装着。ここが緩むと確実に圧が抜けます。 ピストンとスプリングをセットして上部のカバ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月12日 22:39 MANTAROW@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)