フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

整備手帳 - シロッコ [ R ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • car DNA LED Light Bar Tail Lamp

    ※写真は初期型です。  メーカーでウインカーの制御、配線等、構造が変わってます。  右側のテールの奥に隠れているため見付けにくい様です。  線をたどって探してください。 買ったばかりのLEDテール、右側テールの〇の部分、抵抗がついていて、矢印の先端部分は何もついていません。 〇の部分からコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年2月7日 15:57 Kensouさん
  • 1)raspberry piによる車載PC制作(構想から)

    1 はじめに ANDROID搭載の据え置き型車載カメラ(JUNSUN E31,E28等)が気になっており購入しようか迷っていましたが、中華製故の製品寿命や搭載メモリの少なさから迷っていました。ヘッドユニット型はETCまで変更しないといけなくなるため、コスト面で微妙。 そんな折手持ちのラズパイでなん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月17日 02:42 Glheartさん
  • 後期ヘッドライトの移植

    正面 グリル側、皆さんがデイライト入れたりする場所に、3WのLEDが組み込まれていますが、ポジションと記載あります。 その横にコーナリング、そしてプロジェクター部分はヘッドライト。 ヘッドライト下のU字になっている所がデイライトで、消費電力は11Wもある様です。 裏面 トルクスねじを外してみると、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月17日 05:55 Kensouさん
  • DSG/スロットル 学習リセット

    走行会後、特に異常は無かったのですが 帰路で追い越し加速をしようとDからSにシフトしたらギア抜け発生。 昨日の会社帰り、一回だけシフトアップ時にもたつきのような感じがありました。 これは怪しいと思い、VWの諸先輩方の記事を参考に学習リセットしてみることにしました。 ①アクセルペダルを奥まで踏む ② ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月10日 08:49 shirogane_hatc ...さん
  • LED化第3弾♪ カーテシランプ取付(゜∀゜ゞ)

    なぜか蓋だけカーテシランプ。。。 コイツを光らせたいと思います♪ 愛と勇気で内張をはぎ取りますw 運転席側の画像ですw ここら辺のどっかにに繋いでコーディングすればいいらしいのですが~ 調べてもわかんないので~ ミラー下のウェルカムランプから電源をいただきますw PWモ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年9月21日 18:11 ふっきー@RP5さん
  • Airlift performance

    ついにエアサスDIY。 作業はいつものレンタルガレージで。 (全塗装したあたりから、車に対する思考回路がおかしくなっています。。) フロントの配管はアンダーカバー外して、ブレーキのラインに合わせて、腹下をがっさーって擦っても大丈夫なように取り回し。 リアも動く部分、マフラー周りをよけて配管し、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2016年4月12日 02:15 Toco_zqさん
  • ミラー下ウェルカムランプLED化

    ミラーレンズをサクッと外すと、アジャスターユニットが画像赤丸の部分にT10のトルクスで固定されているので外します。 スクリューは小さいので落として無くさないように。 アジャスターユニットのカプラーを外すと、ウェルカムランプのバルブへアクセス出来るので外します。 赤丸部分にT10ウェッジ球が嵌っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月7日 23:02 はこやん。さん
  • エアコン洗浄&フィルター交換

    毎年この時期恒例になりましたw まずはダッシュボード下側のカバー外しから。 カバーを取り付けているプラスチックねじを手で外し、カバーを取り外します。 次にフィルターを外します。 フィルターは蓋ごと助手席ドア側にずらすと下に抜けるようになっています。 コア洗浄はこのフィルター口から行います。 うま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月1日 20:38 その@さん
  • 車内LED化(マップ、フット、ラゲージ)

    マップランプの手前側を外すと中にT10のトルクスが。 外せばごそっと取れます! あとは裏からバルブを替えればオケ バルブのソケットが固いのでニードルノーズプライヤーがあるとサクッと作業出来ます リアシートの所のマップランプは後ろ側にヘラを入れて爪を押してあげれば取れます。 この時、無理やり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月7日 23:11 はこやん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)