- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- 240 セダン
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 240 セダン
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
スピーカー交換 その3
フロントスピーカーの交換が無事済んだので、今度はリアの交換。 リアはというと、スピーカーをカバーとボードで挟んでリベットで留めてあるので、このリベットを撤去しないことには交換は無理。 となると、このスピーカーボードを外さないといけない。 見ると、ヘッドレストの足がボードに刺さっているので、まずは ...
難易度
2024年7月22日 21:47 レカラさん -
スピーカー交換 その2
ebayで買ったスピーカーは4個。 サイズを確認の上でも、一度に4個買うのもどうかと迷ったものの、物の評価は高いし(一部気になるコメントもあったけど・・←ここ重要)、送料を考えると、やはり一度に買ってしまわないとという結論に。 で、開封してケースの本体側に取り付けてけてみるとピッタリ! 最高!! ...
難易度
2024年7月19日 13:31 レカラさん -
レトロサウンド再取り付け・その2
本体と液晶パネルを結合するネジを入手したので再開です。メモ(平皿ネジ 径M2.6×6mm) 基本は説明書通りに組んでいくだけなので、30分もすればこの状態になります。配線が繋がったまま組むのが多少面倒でしたけどw 作成したパネルも液晶面とツライチに調整してなかなか良い塩梅。 レトロサウンドの取り ...
難易度
2019年11月28日 18:07 raotaさん -
レトロサウンド再取り付け・その1
240にはレトロサウンドと言うメーカーのカーステレオを使ってて、これは旧車のイメージを壊さない様なデザインをしている。取り付けはポン付けとはいかず、車に合わせて時には切った貼ったもするらしい。 自分は納車時に取り付けてもらったんだけど、ユニット本体がパネルから1cmほど出っ張っている(画像でわか ...
難易度
2019年11月27日 01:33 raotaさん
ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
