ボルボ V40

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - V40

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • ソーラーチャージャーデータ

    昨年12月にソーラーチャージャーを並列接続しました この頃は昼12時ごろやっと陽がソーラーに直射してました その後のデータを記録します バッテリー:BOSCH SLX-7C       4年2ヶ月使用。(走行頻度は少ない)       のびー太接続 ソーラーチャージャー:Nicesolar 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 13:49 TA3(たぁさん)さん
  • バッテリー電圧低下

    ここ最近寒くなったせいか、バッテリー電圧低下のお知らせを頂いたのでバッテリー充電を行いました。 交換して、まだ2年弱なんで最低でもあと1年は持たせたいのですが… 充電器に繋ぐと13.0Vなんで何ら問題なさそうなんですが(^^ゞ 取り敢えず6アンペアで充電開始です。 暫く放置してFULLのサインが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月19日 20:32 きっちぇ。さん
  • ソーラーパネル並列接続

    冬場になってバッテリー電圧が下がり気味となり、ソーラーチャージャーによる効果が出てません。 横浜の太陽高度と方位です。 外側が夏至の高度と方位。 内側が冬至の高度と方位。 冬場の日照はかなり条件が悪いです。 おまけに、建物北側で北向き駐車。 出来るだけ長く陽が当たるように位置を変えてみたり。 訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 13:47 TA3(たぁさん)さん
  • ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

    ダッシュボード上にソーラーチャージャーを置くにあたり、各種温度を測定。 測定:赤外線温度計 測定日:2024/5/29 14:20 天候:晴 測定箇所と表面温度 写真(見にくいが)右より 1.ダッシュボード ⇒ 71.4℃ 2.自作フェルトマット上にソーラー ⇒ 71.6℃  熱くて素手では触れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:23 TA3(たぁさん)さん
  • ソーラーチャージャーをBT2000で観察

    今までは、Battery monitor/BM2 でバッテリーを観察してましたが、充電率(SOC)のログが残る本品を導入してみました。 Battery Tester(本体) Battry Master 12V(アプリ) アリエクで\3,500ほど 電圧とSOCの4日分のデータを加工合成したも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:59 TA3(たぁさん)さん
  • ソーラーパネルによる充電

    放置ぎみのバッテリーの放電を防ぎたくソーラーバッテリーチャージャーを導入しました。 あくまで狙いは暗電流放電分の補充電です。(過度の期待は禁物) まずは、初期データを確認。 ・ソーラーの解放電圧 ・バッテリーに接続したときの、電圧と電流 ・当然ですが、解放電圧がバッテリー電圧以上で充電開始。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:23 TA3(たぁさん)さん
  • パルス充電やってみた

    数年前にバッテリー不安から購入したバッテリーチャージャー。初めて使ってみました。今年の冬はちょい乗りばかりで距離も伸びず。アイドリングストップしなくなって数ヶ月。アイドリングストップはすればストレスになることも多いのですが、しなければしないで不安になります。今度、出先で1週間ほど駐車場に放置する予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月10日 16:49 かみきちさん
  • バッテリー容量低下の表示がでて

    バッテリー容量低下の表示が出ました。ただし、1度だけなので早急に対応しなければならない状況ではないのですがバッテリー交換から3年程経過しそれなりの容量は低減しているので充電を試みることとなりました。ディラーさんによっては、交換を勧める場合があると思いますが、大量消費の時代は終わった訳ですから再生可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 07:50 カルヴァドスさん
  • アイドリングストップしなくなったらやるパルス充電

    ベルランゴのセルフメンテナンスでは、お馴染みのパルス充電をV40にも施しました。 もう10年乗ってきていますが、色んな機器が装備されているV40は、 消費電力>>>オルタネーター発電量とバッテリー容量 …といった具合に、当初から、あからさまに、その辺を流すだけでは足りなくなるのに気付かされる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月30日 13:41 13colorsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)