V70の書込みを見ていると,いろいろトラブルがあるようで,特にアイドリングが高いとか振動があるとのこと。マイXC70はほとんどトラブルがありません。アイドリングも高くないし,振動もありません。これはXC70とV70の違いなのでしょうか。XC70をお乗りの方,どうでしょうか?XC70を購入前に,V70の試乗車に乗りましたがエンジンの音が静かなので購入を決めた一因です。他のXC70ユーザーの方の現状を教えていただければと思います。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC70
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイXC70はほとんどトラブル無し - XC70
マイXC70はほとんどトラブル無し
-
XC70購入寸前さん、初めまして私はDr.Mさんやアフェレーシスさんとは別スレでおなじみのものですが、今回の事件はディーラーの対応の不味さとしか言いようが無いと思います。
私は約20年ほどボルボに乗り続けておりますが、あそこまでひどいトラブルに合ったことがありません。
ただ、今2005年式のXC70に乗っておりますがそれに比べると比較にならないほどトラブルがありました。
例をあげると突然のエンスト、いきなりのバッテリー死などです。
でもそのたびに私の地域のカーズの担当者とメカニックは電話1本で飛んできて対処してくれました。
ですから、1番大事なことはんごさんが言われているように担当のセールスさんやメカニックさんと店舗と良好な関係を築くことです。
もし、そのディーラーの対応が悪ければ他のカーズを探せば良いのです。
ちなみに私は新車に替えてもらいました。(トラブルではありませんんが)
最後にXC70は良い車ですよ、今まで乗ってきたボルボ車のなかで1番好きです。
2年乗りましたが面白いほどトラブルがありません、進歩したものです。
取り留めの無い話になり失礼いたしました<m(__)m> -
XC70を選んだ信頼面での理由は3つあります。
・母体であるV70登場の2000年4月(だっけ?)以来7年、問題はあらかた潰されているだろうと思ったこと
・訴訟大国アメリカで継続して販売されていること
・サービス工場を見学させてもらい、工場の整理整頓具合や入庫している車種や台数や様子を見たこと
「命をあずけている」なんて私には言えませんね。
運転するたびに始業点検してませんもの。夕方出かける時に「ライトが点くか」なんて見ませんし、「タイヤに異常がないか」すら全く見ないでカギ開けて乗り込んでエンジンかけて走り出してそのまま高速乗ったりしますもの。
「命」を"本当に"意識するなら、クルマには乗るべきではないと思います。 -
今年XC70を例のサイトの同系列のディーラーで新車で買いました。もちろん契約前に例のサイトもニヤニヤしながら結構読みましたよ。
私は事故ったことないですし事故るつもりも毛頭ないですが、クルマがおかしくて事故っても「新車と交換しろ」とは言いません。ので、その後も担当営業・店舗と良好な関係を続けて行く自信があります。
「信頼が裏切られた」ってのは「過剰な"信頼"をしていた」ったことだと思います。
購入後もディーラーとの良好な関係を維持できればいいんで、担当営業とその店舗の「私への姿勢」だけを気にします。「他の客への姿勢」は私にはほとんど関係ないです。
ウチの場合ナビの取り付けで若干接触不良があったんですが、即日工場長が謝りに飛んできてくれたらしいです(家人が応対したので詳細不明)。ウチがクレーマー一家だからではなく(定期点検時に気になる点のメモを渡す以外クレームは一切つけたことがない)、単にディーラーからウチが近いから顔を出しやすかったんだと思いますが。
クルマのせいだろうとそうでなかろうと、世の中の人ってそんなに事故ってるんですかね。 -
XC70の購入寸前さん こんばんは18年式オーナーです。
私の前車が現行のレガシィTW-GTスペBでした。1年半所有しましたが、とても良い車でした。さて、動画についてですが、私も気になりXC購入前に試乗し同様のチェックを行いました。実家が田舎で画像より、さらに勾配のきつい未舗装の坂が60m近くも続くので、特に雪が積もってぬかるんだ際、帰れないからです。(前々車のアルファードでひどい目に逢ってしまった経験から)結論からいいますと、レガシィもXC70も大差なく、問題ないレベルですね。ただ、一瞬フロントが滑った感がありましたが、すぐに4WDに切り替わったのか、力強く家の門をくぐる事が出来ました。オーナーになってからも坂の途中 ナ一旦停車し、発車してもスリップも無く全く問題ないですよ。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC70 harman/kardon サンルーフ 本革シート(愛知県)
252.2万円(税込)
-
ホンダ レジェンド ホンダセンシング アイボリーレザーシート(神奈川県)
418.6万円(税込)
-
ルノー コレオス 革シート 走行浅25200キロ 4WD 自社買取(大阪府)
99.8万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 衝突軽減ブレーキ キーレス 両側スライド(熊本県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
