ヤマハ BW'S125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ BW'S125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるBW'S125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

shunsuke_5005さんのBW'S125
BW'S125のおすすめカスタムパーツ
BW'S125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
BW'S125のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでBW'S125のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ATLAS RPM Ⅹ),BW`S R アルミホイール前後セット ブラック TA-RPM-WH4CBKS
【総評】
純正の青いホイールがどうしても嫌だった。
【満足している点】
ボディとの統一感がある。
【不満な点】
BW'S125のフロントリップ・ハーフスポイラー
BW'S125をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
KOSO フロントマッドガード
KOSO フロントマッドガード導入しました。
BW'S125のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
KITACO エアフォースダクト
クーリングファンカバーです、純正はなんかもっさりしてるので購入。
ついでにイエローのクーリングファンも入れておきました!
BW'S125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はBW'S125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
AWANOコーティング サイレンサーをセラコートで黒に。
パーツレビューではないですが、どこに投稿すればいいのかわからないのでここに。
HPM製マフラーを買って、水冷BWSに合わせてサイレンサーを黒にしたくて色々調べました。
どうやらセラコートが最強。でも費用が心配なので数社へ見積もりを依頼してから自分で塗装することも視野に入れて色々調べました。
1社目はヒートガードと固定用のバンドも含めて3万円、納期は10月と言われました。そんなに待てません ... -
台湾TILIER シグナスグリファス 隔壁ステンレスダウンマフラー ボアアップ対応 8BJ SEJ4J
いわゆるTILIER管ってヤツです。
エキパイはステンレス、サイレンサーはスチール製の一体式、ノーマルヒートガード仕様です。
NMAXやグリファスならスポーティな感じのマフラーが似合いそうですし、社外品の選択肢も多いと思います。
水冷BWSは台湾チックなマフラーか、純正っぽいヤツがいいように思います。好みの問題ですけど。
私は水冷BWSのGショックみたいなチープな感じが好きなので、樹脂製 ... -
TILIER(台湾) 隔壁ステンレスマフラー
純正マフラーのエキパイが凹んでいたのでどうしようか悩んでこれに決めました!
しかも注文から1ヶ月程かかり待ちくたびれました😵
これは2万円ちょいですが純正新品は5万円超えですもんね💦
125単気筒ノーマルエンジンにストレート排気は抜けすぎるし下品な煩さなので隔壁であれば背圧掛かるしいいんじゃないかなと🤔
まず開封して奇麗な外観にびっくりしました!ステンの光沢と溶接が美しい!
装着してエンジ ... -
Valiente カーボンタイプマフラー
シグナスX4・5型用でBWSとは一言も書いていませんでしたが、値段の安さに負けて勢いで注文!
取付は問題無く、ブラケットもよく出来ていましたが、O2センサーの配線が若干足らず、何気に下から覗いてみると、クリップを外すとちょうど良い感じに取付出来ました。
音は低音がまして迫力はありますが、迷惑な音でも無く安心して乗れてます。
AliExpressで似たようなのが安く売られていますが、音や後々の事を ...
BW'S125の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのBW'S125にはどちらがピッタリ!?
-
KN企画 レイダウンキット
ローダウン目的で、手始めに安価なレイダウンキットを付けてみましたが正直あまり実感は得られませんでした、、
すぐに戻すと思います(^_^;)
BW'S125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。BW'S125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
星爵 Star Knight 水冷BWS 専用 ヘッドライト LED
以前興味本位でウインカーやテールライトをLEDに交換したので、ヘッドライトもやらないと変かな、と思ってました。
でも考えてみたら、走行中にヒヤッとするのは周囲の車両がこちらの存在に気付いていないケースが大半ですので、明るいに越したことは無いだろうと思うようになりました。
台湾には専用品がたくさんあり、値段もピンキリ。魚眼LEDの意味もわからないので色々調べて、台湾の水冷BWSファンのSNS ... -
KN企画 ダブルヘッドライトキット
他の方も仰ってられる様に、「やっぱりBWSは2灯式」と思う年頃なので、勢いで入手。でも、後先考えず買っちゃっても後悔しない、ほぼポン付けで換装可能なクオリティは、先日再発売?したBWS50の「あ~っ、アタナお兄さんだったのネ」的な仕上がりで満足度高し。ついでにチョット黄色いバルブにして気分は昭和~。ただ、2つ点いてる割に明るくナイのはけっして黄色いセイではなく、元々1つのHS1のランプコネクター ...
-
YAMAHA純正 インナーブラックヘッドランプアッセンブリー
うちのイエローボディのヘッドランプは、インナークロームメッキが標準なのですが
台湾モデルやブラックカラーモデルにはインナーバラックのユニットがあり、以前から手に入れたいと思っておりましたが
思った以上の金額でこれは躊躇しておりましたが、何気にeBayを見ていると
日本で手に入れるよりも半額ほどで純正ユニットが発売されていました、eBayは使った事が無かったので
恐る恐る入札してみると、きちんとし ... -
fcl LED ヘッドライト H1 20W
商品は車用となっていますが、fcl.のラインナップにH1バイク用がないのでコレにしました。
装着にHIDバルブアダプターH1-Bを使用しましたが、太さと長さが異なるため、アダプターのカットなど加工が必要です。
また、ハーネスのコネクタの黒色側が一回り小さいものなので、ここも装着には加工が必要でした。
ノーマル状態の点灯がどういう感じなのか分からないので比較はできませんが照射範囲 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
