ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコモニター移動

    モニターがメーターに被って気に入らなかったので ステーを買ってきてスクリーンのブラケットに抱き合わせて取り付け。スッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 13:13 てんてんくまさん
  • あれ。色々調べてたら壁にぶち当たった。

    はい、どうもおはこんばんにちわ。 ドラレコも固定したし、カメラの調整もしたし、あとは来月ナンバー取得して乗るだけだぜ。 ゴールデンウィークらへんにエンジンやろ。ハイコンプピストンとハイカム組も。 考えるのめんどくさいから武川のでいいかなー。 燃調コントローラーもセットだし。 って思ってたんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 15:17 @ジョナ3さん
  • シグナスX 電源取り出しハーネス取り付け (キタコ)

    電源取り出しハーネス ↓↓↓ https://amzn.to/3GKHipf まず頭を外します! 外し方は以前紹介していますのでこちらを参考に外してください ↓↓↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3416341/car/3213042 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 03:52 ☆おがち☆さん
  • LEDバルブに交換

    MOTO LEDヘッド H4/HS1 6000k 裏のT25を外し、思い切ってバリっと。 手は入るのですが、どこを外せば良いのか見えず… スマホ突っ込んで現状確認。 LEDに変わりました! 昼間なので実感なし笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:13 ぺぽかぼちゃさん
  • ドラレコ設置

    メットインに本体を設置するので取り外し サイドモール外すの結構バラすんですね リアカメラはここ メットインの中でケーブル接続 前後カメラ無事写りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 14:38 えらんなさん
  • シグナスX 4型 ライトスイッチ 他

    みんカラ諸先輩の記事を参考にしました。 覚書です。 ライトリレーは左下。わからなくて往生しました。 ちなみにヒューズボックスがここに。 3型は知らないけど2型はECUがここだったね。 ヒューズ切れたら前回り取らないといけないのは 鬱ですね。めんどくさー ■ヘッドライトリレー 単純にライトのオンオフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月23日 02:40 Vabioさん
  • セルリレーの配線強化‼️

    始動性向上の為の配線強化です。 緑線はバッテリーからリレーに。 オレンジ線はリレーからセルモーターに行きます。 用済みの配線は、伸縮テープで絶縁してます。 赤のハーネスは8パイです。 プラス線なので赤にしてみました。 色味が綺麗ですが、外からは何にも見えません。 見えないオシャレとか🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 02:28 クロアルルさん
  • 4型シグナス セルモーター交換

    エンジンの仕様変更によって圧縮が上がった事により、始動がギリギリになってしまいました。 KOSOの強化セルモーターを使っていましたが、僅かに足りないというか、電流を喰われて回転が落ち込んだ瞬間にメーターがエラーを拾ってしまい、いちいち時計がリセットされたりと快適ではありません。 いろんな解決方法が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月13日 14:24 kaoringo777さん
  • LEDフォグ付けてみました

    シグナス みたいにハンドル周りがカウリングされている場合はミラーの固定穴を使うのが妥当ですかね。 とりあえず仮で位置決め 一緒にフォグをつける為の配線キットも用意していましたが、ふとシグナス にはポジションのスイッチが独立していて任意で点灯消灯が出来るのを思い出しました。 試しにポジションの配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 15:42 タク33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)