ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - シグナスX SR

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ギアオイル交換 〰 暇人 (''◇'')ゞ

    そろそろ交換時期だね〰 たぶん  何時も適当交換サイクル〰 (''◇'')ゞ お料理計量カップに中々減らない〰 ww ヤマハ純正ギアオイル (''◇'')ゞ 何時もオイル缶 フリフリ ? 投入〰 さくさく 完了..   でも今日は手が油まみれ (へたくそ) ただそれだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月4日 12:30 projectsさん
  • フロントタイヤ手組みに初挑戦w

    トグローのフロントタイヤを交換しました。 NewタイヤはミシュランのPOWER PURE SC 【110/70-12 M/C 47L TL】です。 純正サイズにしましたw ちなみに回転方向逆じゃない?的に見えますが、間違ってないですよwww オフロードレースをしていたので、バイクのタイヤ手組みの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月18日 17:30 にぢまるさん
  • リアタイヤも手組みで交換♪

    先週末のフロントに続き、トグローのリアタイヤを交換しました。 交換時走行距離:12621km リアもミシュランのPOWER PURE SC で、サイズは純正の120/70よりワンサイズ太い130/70-12にしてみましたw フロントと違ってリアは素直な感じの回転方向に見えますww 直前に履いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月23日 20:03 にぢまるさん
  • バーエンドキャップ取付け

    先日ブレーキレバーとグリップを交換したが、エンドキャップが大陸から到着待ちだったのでとりあえずティッシュを詰め込み・・・ 仮のエンドキャップを取り除き・・・ 到着が今回はメチャ早かった 選択したのはチタンカラー(ダークグレー) 挿入して・・・ 締めこむだけです アクセルが引っ掛からないようにクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 12:56 PEN。さん
  • 一人油脂系交換会開催

    ひさしぶりに休めたので、エンジンオイルとギアオイルを交換しました。 走行距離:14390km 使用したエンジンオイルは前回と同じ、elfのSCOOTER4 MAXICITYです。 たしか、0.9L入るはずでしたが、0.75L位しか入らず、やや少なめでした。 少し走行したらレベルチェックしてみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月4日 12:39 にぢまるさん
  • マフラー交換後セッティング4(ベルト交換含む)

    暑いし台風来るし 早いとこやっちゃいます。 8700キロ走行のベルト 新品ベルトと比較して1ミリ細くなってます。まだ大丈夫かと思いますが、早めに交換。 新ベルト装着して、 軽くアクセルあおるとこんな感じ。 ついでにウェイトローラーを 9グラム×3+8グラム×3から 9グラム×3+8.5グラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月23日 09:52 えんがたさん
  • シグナルランプLED化

    このシグナルランプ(ウインカー)をやっとLEDにする日が来ました。 色んなメーカーから出ていますがKOSOのデイライト付きにしました。 LED用のリレーも交換です。 1:フロントカバーを外したらライト上の 10㎜ナットをTレンチで2個とタッピング2個を外しました。 2:右側サイドカウルのネジはT ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年2月23日 16:27 muxia(ムシャ)さん
  • コマジェミラー装着後、手直し。

    取り付けたものの、スキマが・・・ 梅雨真っ盛りになり、雨が入り込んでも 困ります。 コーナンプロで怪しまれる程? 探したグロメットの中を切り取って 装着したらジャストフィット! ミラー再装着。 うまくフィットしました。 グロメットは一個108円(笑) 20日の夜勤から、発熱と下痢でダウンしてて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月25日 19:56 えんがたさん
  • ステムチョップ無事完了(* ̄∇ ̄)ノ

    画像はステムシャフト加工後の物。 ハンドルの回り止めのテッペンの切り溝を下方へ22㎜深く切削し、シャフト本体を15㎜カット。 シャフトに固定する為のハンドルクランプを締め付ける所にはボルトを通す為の削り溝が真ん中より下側横方向に あるが、コチラもまた22㎜下に削り加工をした。 削りに使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:25 キャンボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)