ヤマハ FJR1300

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

FJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - FJR1300

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキスイッチ調整

    ブレーキスイッチOFFの状態でABSユニットに踏圧がかかるか減速を感知するとABSエラーになる仕組みらしく、チェックランプが付いたり消えたりするので、スイッチタイミングを調整しました。 調整ナットのアクセスがイマイチなので、ボルト2本を外して右ペダルまわりを外します。 マスターシリンダーの裏あた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:40 シカベさん
  • ブレーキパッド交換

    ブログでも書いたように、私の発注ミスで間違った年式のブレーキパッドが届いてしまいましたが、何とか正しいものが届いたので交換作業をすることに。 まずはリヤ。 カーボンロレーヌのRX3。 リヤ専用の味付けがされているらしい。 リヤは方押し1ポットキャリパー。 スライドピンを抜いてキャリパーを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 13:13 かめ~ん@BT5さん
  • リアブレーキフルード交換

    FJRのリアブレーキフルード交換はめんどくさい😅 リアフルード交換するのに、リアキャリアを外します。 キャリア取外し後は、1、2、3の順番でパネルを外します。 ↑リアキャリア ここに付いてるのですが、いきなりこのパネルを外そうとしましたが、後ろのパネルからしか外せません。 キャリアを外したら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 16:04 のりっくT Tさん
  • フロントブレーキフルード交換

    先日リアのみブレーキフルード交換をしましたが、使用途中だったためフルードの残量が無くなり購入してきました。 本日はフロントフルードの交換をやってみました。 やはりフロント側も汚れていました😅 中古車は、すぐにやったほうが良いですね。 私はABSが初めてだったので、今までやり方がわかりませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 17:18 のりっくT Tさん
  • ブレーキフルード交換

    66,488Km一度もブレーキフルードの交換を行っていなかったので、挑戦しました。FJRはユニファイドブレーキを採用しており、前右側のキャリパーから後ろブレーキのフルードが関係しており、びっくりしました。途中で築いたので、大きな問題には至りませんでした。それと純正のオイルフルードが少し黄色がかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 15:02 うねっちさん
  • リアブレーキパッド交換

    一番低い所で2.1mm 長距離走る予定があるので交換しておきます (といっても1300kmそこらですが…) デイトナ ゴールデンパッドX 97144

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 13:41 kuze35さん
  • ブレーキフルード交換

    車検を前に ブレーキフルード 前後 及び クラッチフルード交換 YAMAHA純正 DOT4 ×500mm 1缶 走行距離 16,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 22:39 ひこたけさん
  • 銅繊維入りブレーキパッド交換

    随分前に「そろそろヤバイ」って思っていたので、AliExpressで購入しておいた、銅繊維入りブレーキパッド前後セット。¥3850(送料込み)。めちゃくちゃ安くない? にしても、本当にぎりぎりだ。パッド部分が終わる前にわざとキリキリ音が出るように金属のピンが仕込んであると思っていたが、どうやらなさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 10:40 IRmusicさん
  • ブレーキパッド交換(後ろ)

    後ろはパッド交換だけなら超簡単です。 ネジ2本緩めるのみです。 セット購入の後ろ用パッドです。 ギリギリセーフでした、もう少し乗っていたらディスクまで逝っちゃってたかもしれません。 装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月17日 01:23 ろんびいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)