- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- MT-03
- カスタム情報
ヤマハ MT-03 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ MT-03 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMT-03オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

takehiko49さんのMT-03
MT-03のおすすめカスタムパーツ
MT-03でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
MT-03のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はMT-03のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Scorpion Exhausts セルケトテーパー
SCORPION セルケトペーパー
スリップオンマフラーです。
色々探したのですが、見た目とヤフオクで安く手に入ったので、これにしました。
車検は非対応で、バッフルが取り外し可能です。
元々バッフルが無かったのですが、めちゃくちゃうるさい訳ではありません。
低速の時の音が、自分的に結構気に入ってます。
信号待ちの純正の音よりも低くなっていいですよ!
抜けが良くなったのか、あまり詳しく分 ... -
サクラ工業 PRUNUS スリップオンマフラー
1番最後まで悩んだパーツ
合法的に走れる仕様にしたかったので、ガスレポも有って車検も大丈夫だろうとコレを選択。
低中速重視の仕様との事で、期待してます。
2本出しの上のパイプは、排気する穴が小さいんだとか。排ガスやトルクに貢献してるのでしょうか。
アクラポビッチ・ヨシムラ・デビルのカーボンエンドのスリップオンが当初欲しかった。
ですが、2021年モデルのMT-03に取付しても政府認証されてい ... -
akrapovic アクラポビッチ メガホン スリップオンサイレンサー
ヤフオクで落札しました。
とりあえず認証があるサイレンサーなので、車検もOK?
ステッカーが少し傷んでるようですが、マフラーは全体的にきれいな状態でした。
排気音は、前のとあまり変わらない感じかな。
-
Yowhyana スリップオンマフラー
最近のマフラーエンドのデザインはなんか嫌&高すぎ ><
で、Amazonで中華製のマフラーエンドが沢山有った中でコレを選んで購入してみました。
4150
MT-03のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。MT-03のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
NOVSIGHT 一体型 H4 Hi/Lo ledバルブ 車検対応 6000K 27W ホワイト 5000LM
純正ハロゲンヘッドライトバルブは暗くて夜間走行が不安になるのを経験済みなので早めにLEDバルブにと、納車前に購入して早速取付交換。
作業的についでにホーンも替えるのが良かったからMT-25で使ってたシングルホーンも移植したのは整備の方に先に記載。
やっぱりLEDは良いです断然明るい!
耐久性はこれから。
ちなみにMT-25で使用してた安価製品は、なんと5年以上切れることなく保った当たり品でした ... -
SUPAREE 純正サイズh4 LED 車検対応
出先で暗くなった時に困らないように、
LED購入しときました。
他の方の整備手帳を参考に交換してみました。
今年の正月は、おめでとうと言えない正月になってしまいましたね。
能登半島地震で被災された方々の、1日も早い復旧をお祈り致しております。 -
信玄 バイク1灯用 HID H4 35W Hi/Loスライド切替式 超薄型バラスト
【総評】とりあえず安かったので購入。
バッテリーからリレーを引いているので電圧が不安定にならず点灯します。
LEDも候補でしたがもうちょっと様子です。
【満足している点】純正より明るくなりました。
【不満な点】取り付けがめんどくさいです。
パネル外しからのバッテリーからリレー取り付けやバラストなどの取り付けのスペース確保とか・・・
もうやりたくないです。
-
サインハウス LED RIBBON LEDLEDヘッドライトバルブキット H4型
LEDのヘッドライトです、純正ハロゲンの明るさは知らずじまいなのですが
明るさはかなり強烈、相当明るい
上の画像左がロー、右がハイビーム
ライト裏のスペースが殆ど無いMT03にも取り付けできました
LEDにすることで省電力となるわけですが、それによりレギュレーターの負担がどうなるのか気になるところです
みんなのMT-03~カスタム事例~
みんなのMT-03をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
あーるでーさんのMT-03
リターンとしてMT-03を購入しました。
その辺ちょこちょこだけ走る予定です。 -
ALTO号さんのMT-03
ついつい増車しちゃいました。
眺めていると、ついついエンジンを掛けたくなる奴。
夏は暑くて冬は寒いが、そんな事は大した問題ではない。
季節関係なく乗れる良き相棒。
大きくイジる事はしないが、大事に長く付き合っていけたらいいなぁ~。 -
runapapa-s1さんのMT-03
令和3年6月27日納車
久しぶりのマニュアルバイクと人生初パラツイン、インジェクション車両。
前オーナーからバックステップ、devilスリップオンマフラー、YZF-R25.R3用純正ハンドル交換済み。
納車後ヘッドライト、ウインカー、テールランプ交換、バーマウント、充電式スマホホルダー、ヘルメットホルダー取り付け。
21年7月
サイドカバー、ラヂエーターカバー、マットブラック塗装。タンクセ ... -
マサカズ@MovistarさんのMT-03
2018年新色のマイナチェンジモデルを購入しツーリングメイン&カスタムで乗っています。
-
takehiko49さんのMT-03
マジェSをバイク屋に預けていたら、売られていたので車両入れ替え
人生初のミッション車、不安です、とりあえずコンビニフック無いし
大型二輪免許所得につき売却
・良かったところ
下道サイコー
低速時の安定性がよい
ポジションピッタリ、けつ痛くならず
燃費良好
・不満点
前サスペンションの戻り圧
純正タイヤ
アイドル時の音
-
11200号さんのMT-03
2016年 1月 新車で購入
ヤマハMT03、320ccインドネシア製であります
スペックとしては重量以外はR3と全く同じであり、カウルが無い分だけ僅かに軽い
バイク本体も165キロとかなり軽い部類に入ります
購入と同時に
ワイズギアの
スクリーン
プロテクションパッド
プロテクショングラフィック
リムライングラフィック赤
PRUNUS GPスリップオンマフラー
... -
フスペぃさんのMT-03
今までレンタルバイクを利用してました。
乗る頻度も増え、借りるよりも買った方が安いかと。
短時間でも乗れるし、思い切りました。
カタログでも大々的に出しているカラー
「パステルダークグレー」を注文しました。
ヘルメットなど用品も一揃え新調するので、+α以上に掛かりますね。
4月28日発売ですが、少し早く店には入庫する様な…
ゴールデンウィークに乗れればいいな。 -
KUBOKENさんのMT-03
みんカラにちゃんと登録されてないとはマイナーという事か...
正確には2016年12月に発売されたカラーチェンジのみの初代MT-03です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
-
ホンダ シビック 6MT ホンダセンシング LEDヘッドライト(愛知県)
454.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
388.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
