ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MT-09
-
BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります
ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます
難易度
2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん -
Amazonパッドに交換
4万キロ整備時に片側の摩耗を発見し交換する。 赤パッドを買う予定でしたが、余りに安いので人柱的に購入。無事に設置できました。 前後6枚で2350円でした。
難易度
2022年11月21日 04:42 750 riderさん -
前のブレーキパッド交換
総走行距離:32000kmでフロントブレーキのパッドが1mmー2mmにまで減っているのを見て、パッド確保:DAYTONA ハイパーパッド 前:20106、後:78141。多分、バイク入手時(総走行距離9000km)以降交換してない。 赤パッドと思ったけど、安さにひかれてこのパッドに。効きが悪いなら ...
難易度
2021年10月2日 22:20 またスバルさん -
Fパット交換 5000km
不満が出てから変えるぐらいなら、 最初から変えておきます メタリカ spec3です おおー!キャリパー外さずに パット替えれる物は久しぶり(^^) ピン抜いて、シム外して ピストン広げて、パット外します 新旧比較 メタリカは相変わらず バックプレートが分厚いw ついでにステッカーも貼っときました ...
難易度
2021年8月14日 10:20 茶ちゃ丸さん -
デイトナ ゴールデンパッドに交換
フロント まずは上下のボルトを外して、中央のスライドピンを外すとブレーキパッドが外れます。 作業したことがある人でも、初めての人でも簡単です。 何年かぶりに交換作業をしましたが、特に悩まず出来ました。 これだけブレーキダストが付いています。 中性洗剤と歯ブラシを使ってゴシゴシ洗います。 こ ...
難易度
2021年6月13日 13:54 JB74MT09さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
光岡自動車 ロックスター ETC 純正ナビ フルセグ 障害物センサー(千葉県)
719.2万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
