- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- MT-10
- クルマレビュー
クルマレビュー - MT-10
-
マイカー
-
のりものおじさん
-
ヤマハ / MT-10
STD (2017年) -
- レビュー日:2024年7月27日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
-
R1譲りのパワー、悪役が乗ってるしか思えないクロスプレーンのエンジン音と見た目。
意外と乗りやすいし素直な出力。 - 不満な点
- 燃費が悪く17リットルタンクだと長距離に不安が残ります。夜間のツーリングなんかはこまめな給油が必要です。
- 総評
-
値段は高いですが、それなりに乗れば楽しめるバイクです。
アクセルレスポンスやトラコンの介入度変えられます。
そして、この日本人なんて知らないよというポジション…乗れる人は限られるんじゃないかと思います。
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
daichi 1250
-
ヤマハ / MT-10
STD (2017年) -
- レビュー日:2021年2月19日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:1
- 燃費:2
- 価格:2
- 満足している点
-
音と圧倒的なパワー
2気筒3気筒4気筒全てを味わえるような感覚 - 総評
- 所有満足感が高くとてもよいバイク
-
マイカー
-
仕様屋
-
ヤマハ / MT-10
STD (2017年) -
- レビュー日:2020年11月8日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:2
- 価格:4
- 満足している点
-
・クロスプレーンエンジンの音
(akrapovicに変えたら更に良化)
・6000回転以上での暴力的な加速(STDモードでもガバっと開けるとフロントが簡単に浮きます)
・フロントマスク(異論はあると思いますが。。)
・クルコン(右手が楽)
・あまり見かけない - 不満な点
-
・オートブリッパーが無い。
・夏場は熱がすごい。(高速走行中でも熱い)
・2速発進レベルのギヤ比のため、出足 1発目のトルクはかなり弱め。その代わり1速で100km/hオーバーまで行ける。
・航続距離が短め。燃費が悪いのは仕方ないですが、タンクもそんなに大きくないので190kmで給油したくなりますね。 - 総評
-
MT-07からの乗り換えです。
自分ではとても使いきれない性能ですが、スゲー高性能なバイクに乗っている感が有り、満足感はすごく高いと思います。
下記と比較してMT-10にしました。
・CB1000R:クルコンが無い。スクリーンが合わない感じがした。上下クイックシフター・レギュラーガソリンは魅力。
・S1000R:頑張れば買えるが やはりBMWなんでメンテナンス費用が高くなりそう。
MT-10に決めた理由は
ブリッパー無い以外は高級装備テンコ盛りの国産バイクで馬力も文句なし。クロスプレーンの独特なエンジン音を楽しんでみたかった。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット ナビ 全方位カメラ 禁煙車(京都府)
221.0万円(税込)
-
スバル WRX 禁煙車 STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ(愛知県)
605.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
133.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
