オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - NMAX
-
オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?
今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...
難易度
2010年7月28日 10:43 TEINさん -
フロントサスペンションオーバーホール
フロントサスがオイル漏れしていたので補償でオイルシール交換。 こちらは左。 右 修理前左。 こっちが酷かった。 修理前右。 こちらも若干漏れてた。
難易度
2025年7月27日 20:53 BH6Aさん -
フロントフォークのオイル・シール交換
入手し7年弱・10,000km弱であまり走ってないが、前回の点検時に気になったフロントフォークのオイルが減っているのでは? と思い、別バイクのフォークオイル交換の経験値を得る為 トライ。 みんカラやYouTube(含む海外)を見て必要な工具と部品を認識し入手、ただし オイルシールの専用抜き工具と入 ...
難易度
2024年7月10日 10:42 またスバルさん -
突き匙(つきさじ)じゃない。
ウチのNMAXはもう古いバイクでフォークのダストシールが破れていたのでこれの打ち換えついでにテレスコピックを分解して清掃し、フォークオイルの入れ替えを行う。 大昔に使ったフォークオイルの油面調整工具を倉庫から探し出して今回も使うことに。 あとは一気に分解して古いフォークオイルを抜き、インナーチュー ...
難易度
2024年4月22日 17:24 Tomisanさん -
フロントフォークメンテナンス
青MAX君のフロントフォークのオーバーホールにチャレンジ! この画像以降はお手手の都合で撮影しておりません。なにせ初❤️挑戦なもので。 みん友さんが素晴らしい画像を上げていらっしゃるので、工程管理はそちらを参考にして下さい。ワタクシも参考にさせていただきました。g 早速、三方クランプでフォークキ ...
難易度
2022年3月21日 17:02 おのりんさん -
フロントフォーク オーバーホール
追記 20220505 オーバーホール後2000km位走行して感想です✨今まで気がつかなかったですが強いブレーキ時もフロントが路面をとらえて効きが良くなり今までキレイにライン取りできなかったS字コーナーもキレイに曲がれるようになりました✨夜間のヘッドライトのガタツキも無くなりましたよ❤️特にコーナ ...
難易度
2022年3月12日 15:56 通勤酷使さん -
フロントフォーク オーバーホール その2
フォークオイルを出します。 次にインナーチューブを外す作業です。 インナーチューブは写真の六角ボルト(サイズは忘れましたw)とインナーチューブ内に14ミリのヘキサンゴンビットソケットが必要です。 この14ミリは持っていませんでした。 急遽購入の羽目にw と言うかホームセンターとかには普通置いていな ...
難易度
2022年3月1日 00:11 フラットアウトさん -
フロントフォーク オーバーホール その1
ブレーキキャリパー、ABSセンサーを取り外し邪魔にならない場所へ移動させます。 フロントタイヤのカバーを外します。 この時にフロントホイールのアスクルとナットを緩ませておきます。 次にフロントフォークの上部を固定しているボルトを緩めせておきます。 ここでジャッキアップです。 タイヤが浮いたらアスク ...
難易度
2022年2月28日 23:51 フラットアウトさん -
フロントフォークオーバーホール
NMAXのフロントフォークをオーバーホールしました。youtubeの動画を見て出来そうと思うトラップにまたはまりました。車体からの取り外しは簡単です。 フォークの頭をビニールテープで養生して、三方クランプを使って頭を外します。 Cリングの取り外し方はみんカラの先人通り精密ドライバーのマイナスを使っ ...
難易度
2022年2月26日 16:22 Yoshikiさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ブルーバードシルフィ ナビ バックカメラ ETC スマートキー(埼玉県)
45.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
