サスペンション関連 - 整備手帳 - NMAX
-
バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~
ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。
難易度
2013年4月22日 17:02 TEINさん -
NMAXフロントフォークオイル交換
前回から12000km走行後のフォークオイル交換です。 ロアーカバーを外してフレーム部ジャッキアップ。 L側 赤みは残っていました。 R側 先回は黒ずんでいましたが、今回は同走行距離でも赤みが残っています。スラスト軸受セットで内部金属接触が減ったのか? 次回からは15000〜20000kmインタ ...
難易度
2023年5月5日 23:33 さかなぴさん -
フォークオイル、冷却水、ブレーキオイル交換
走行21527キロ時 ヒートブロックもったいないけど微妙に余っていたので交換。 フォークオイル余りを頂いたので交換。 乗り心地やタイヤの接地感も良くなった。 こちら交換して良かった。ってか効果があるなら遅いぐらいかも。 こちらも余っていたので交換。 全て余り物。容量が少ないので助かる。
難易度
2022年9月26日 15:56 エジ52さん -
RCB SB-2 リヤサス プリロード再設定後の伸び側減衰力設定 備忘録
先日プリロードを変更して仮セッティング時に伸び側減衰力を最弱から5段締めこんだ状態にしていたのでは、減衰力が足らなさそうだったので最弱から10段締め込んだ状態で試走してみました。リヤBOXが付いた状態でしたが、もう少し締め込んでみてもよさそうだったのでとりあえず最弱から15段締めこんだ状態にしまし ...
難易度
2020年5月8日 20:19 eigoさん -
RCB SB-2 リヤサス プリロード再設定 備忘録
前回仮のセッティングで走行してみてプリロードが足らなさそうだったし、リヤにGIVIのボックスを付けての走行が多いので、BOXを付けた状態でリヤサスのプリロードを再度設定しました。 左右のスプリングの自由長176.5mmから173mmまでプリロードを掛けていたのをさらに169mmまで掛けた状態でセ ...
難易度
2020年5月6日 22:32 eigoさん -
RCB SB-2 リヤサス 仮セッティング 備忘録
ノーマルリヤサスのセンタースタンドで浮かせた状態から1Gでの沈み込み量を参考にしてとりあえず、ノーマルサスは二人乗りも考慮した沈み込み量になっているのだろうとの推測とまたがってみての沈み込み具合を体感しながら、プリロードを最弱からスプリングアジャスターを約4回転ほど時計回りに回して左右のスプリング ...
難易度
2020年5月1日 20:52 eigoさん -
リアサス・ローダウン&ヘッドガスケット再調査。。🤪
去年に会社の先輩から貰ったリアサスローダウンブラケット。。 実はこのブラケットは『YAMAHA・ミオ』ってバイク用みたいです。。(^^;; アクちゃんにも装着出来ましたが、やっぱ専用じゃないから〜ちょい不安定❓かな…🙄🙄 ちょい様子見DE乗っておりまする🛵💨💨😄👍 乗った感じは ...
難易度
2019年2月4日 22:34 justiceライダーさん -
フォークオイル交換 ③
オイルはコイツ 前回の残りです。 nmax純正はヤマハの10番が入ってます。 このオイルは純正より固めのオイルで個人的には好感触です。 オイル入れて。エア抜きしました。 インナーチューブを上下に動かすだけです。 下に押すさいに掌で空気ごと押し付けるようにやるとうまくいきます。 ここから1日置 ...
難易度
2018年12月20日 03:03 たみとみさん -
-
フォークオイル交換 ②
続き 錆びが酷いです。 ブラシとクリーナーで掃除しました。 次の難関 Cリング外し 前回はここで大分時間がかかりました。 二ヶ所外すのに1時間はかかりました。 トップはネジ式がいい。 取り敢えず掃除。 これやっとかないとリングが固着して大変です。 前回の反省を生かして。 Amazonでご ...
難易度
2018年12月20日 03:02 たみとみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
