ヤマハ ポッケ

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

ポッケ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ポッケ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デザイン&性能の完成度も高い、走る空気清浄機!トヨタ MIRAIのガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 トヨタ・MIRAIの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ 2代目となる燃料電池自動車、トヨタ・MIRAI(ミライ)。魅力的なスタイリングで上質なセダンの雰囲気を漂わせながらも、スポーティさも両立 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 13:48 REVOLTさん
  • ヤマハ ポッケ ミッドナイト エンブレム型番調査

    ポッケ ミッドナイトのエンブレム調査をした。タンク用とプロテクター、マフラー用は再塗装の為、剝がしていたので確認。なお、ヤマハHPのパーツリストでは、ミッドナイトのタンク用エンブレム、プロテクタ、マフラーとカバー、サイドは検索から除外されており型番不明。(ノーマルなら4U1-14718-00と4U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:24 masa737さん
  • 燃調

    夏用にパワーフィルターの靴下 1枚にしてみた 回るぞ~↗www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:29 fastoutさん
  • ヤマハポッケにホンダの2サイクルエンジンオイルをぶちこみました

    自分で入れました何十年ぶりwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:51 fastoutさん
  • 燃料コックの表示プレート交換

    今回の作業は性能面のモディファイではなくただ単に見た目だけの変更で正直どうでもいい内容です。 私のポッケには現在ホンダの5Lモンキー用の純正タイプの燃料コック(中華製)を使っています。 タンク側ネジ部がヤマハミニトレ系純正と同じM14 P=1なので互換性があります。 これの「ON・OFF・RE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 16:00 はるなすさん
  • アクセルの渋さを改善

    皆さんはアクセルが重くなったと感じることはありませんか?長年乗られている方は、重くてもこんなものかと思っているかも知れません。 私は最近エンジンを載せ替えた後に、少しアクセルが重くなったと感じました。 結論から言うと、写真のオイルポンプのシャフトの動きが悪く、これが渋さの原因でした。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 16:41 OsamuGPzさん
  • ホーンボタン交換

    車両購入当初からホーンボタンが欠損しており、ホーンが使えない状況でした。 正直ホーンはほぼ使いませんがせっかくなので交換します。 サクッと上下分割します。ネジはヘッドライト側が長く、タンク側が短かったです。 中央に見えるウインカースイッチ固定ネジと、その裏に見える黒線を固定しているネジを外します( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 08:10 jun4979さん
  • ヤマハ ポッケ 外装 再塗装(その2)

    漬け置き後の燃料コック付近はこんな感じ。あとはペーパーで落とした。 タンク内部はこんな感じ。 タンククリーナーには防さび効果もあるらしく、タンクコーティングはせず様子見。 タンク表面は0.1㎜程度の微小な凹凸はあるものの、大きなへこみはまったくない。自分の技術では微小パテ盛りしてもはがれそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:54 masa737さん
  • ヤマハ ポッケ 外装 再塗装(その1)

    ミッドナイトのタンクを再塗装した。 外見はこんな感じ。錆はあるものの穴あきはなし。 タンクでよく錆びる場所はこんな感じ。 YAMAHAのエンブレムは5号の釣り糸を接着面に入れながら剥がした。ちなみに3号の釣り糸だとすぐに切れた。 剥離剤はスケルトンを使用。 匂いは少しきついが、純正塗装でも苦も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:02 masa737さん
  • ホイールの組付

    塗装の完了したホイールにタイヤを組付ます。 タイヤはポッケ用のIRCのタイヤで新品または新同品ですが、、 30年位前の物です。 先ずはお風呂場でタイヤの内外を洗います。1番柔軟な日本製のタイヤの内側からタイヤの繊維やゴムが沢山出てきました。一応出なくなるまで洗いましたが、使えるのかな?(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:33 K2SKISSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)