整備手帳 - RZ350
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
なぜこんな所が('-' ).........。
天気が良かったので気分よく走ってました。 なんかいつもより音が大きい?雑音が凄かったので家に帰って点検することに。 チャンバーのスタッドボルトが逝ってました。 ナットがクソだった。 こいつを何とかサンダーで破壊。なるべくスタッドボルトに傷が入らないよう気を付けました。 買っといてよかったタップセッ ...
難易度
2020年5月21日 18:03 紅茶カルピスさん -
タイヤ組み換え、その他
タイヤが届きました。 しかし、フロントを間違えてチューブタイプを注文してしまっていたので買い直しに。 予備に取っておいてもいいが多分使わないなあ。 せっかくバラしたのに(°д°) ブレンボを組むと、キャリパーを外さないとホイールが取れません。ちょっと面倒。 せっかく外したので洗いました。 リアもバ ...
難易度
2019年7月8日 12:10 紅茶カルピスさん -
1から自分が乗るRZ350を組み立てるその⑭完成!
無事すんなりとエンジン始動! 各部をチェックしオイルポンプのエア抜き、 エンジン音が以前と比べると段違いに静か! 車検後にじっくりと馴らしたいと思います。 完成までに約半年、車体+掛部品代約55万、車検は来年ですが車検代を入れるの約60万位で完成!満足です 完成までにこの車体から教えられた整備 ...
難易度
2018年12月29日 22:31 鉄鉄さん -
-
1から自分が乗るRZ350を組み立てるその⑬
ブレーキオーバーホールを行います。 キャリパーは29lを使用します マスターシリンダーもオーバーホール
難易度
2018年12月29日 22:18 鉄鉄さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
