ユーザー評価: 5

ヤマハ

RZ350

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RZ350

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 車検

    家まで1分のバイク屋なんですけど、 あっという間にオイルが付着しましたw シールに書いてある、よくわからない数字は念のために消しています お店任せなので、特に書くこともないです 費用は、前後タイヤ交換、 ミッションオイル交換、 ブレーキフールド交換、 等々含めて総額で100,000円ちょいでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月9日 10:28 Zabadakさん
  • なんてこった

    久々に点検してたらエアクリがご臨終。 乗らないから直す必要も無いんだが気分が悪いので注文。 3点セット。3000いかないくらいでした。 さくっと取り付けて完了。 そして他も見てたらエンジンからオイル漏れが。乗らないから拗ねちゃったな。ここもそのうち部品取らないと。 なんたって車検代が出てこないんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 08:11 紅茶カルピスさん
  • なぜこんな所が('-' ).........。

    天気が良かったので気分よく走ってました。 なんかいつもより音が大きい?雑音が凄かったので家に帰って点検することに。 チャンバーのスタッドボルトが逝ってました。 ナットがクソだった。 こいつを何とかサンダーで破壊。なるべくスタッドボルトに傷が入らないよう気を付けました。 買っといてよかったタップセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 18:03 紅茶カルピスさん
  • タイヤ組み換え、その他

    タイヤが届きました。 しかし、フロントを間違えてチューブタイプを注文してしまっていたので買い直しに。 予備に取っておいてもいいが多分使わないなあ。 せっかくバラしたのに(°д°) ブレンボを組むと、キャリパーを外さないとホイールが取れません。ちょっと面倒。 せっかく外したので洗いました。 リアもバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 12:10 紅茶カルピスさん
  • 甦れ。

    5年ほど前に腰上を組み直して以来、ずっと放置してました。あのころは定職についてなかったので不安定だったこともありますが。 今日は重い腰上げて作業。 といってもブレーキフルード充填とクーラント入れ替えと外装取り付けと各部調整くらいなんですけどね。 フロントは5年前にゼファーからブレンボを移設してて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月30日 20:16 紅茶カルピスさん
  • 車検完了!

    車検費用 ・自賠責    11780円 ・ライト調整   1000円 ・重量税     5000円 ・ナンバー代    610円 ・検査代     2000円  合計金額 20390円 ナンバー習得!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 19:35 鉄鉄さん
  • いざ車検へ!

    いざ車検へ!私1台しかおりません いざ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 10:25 鉄鉄さん
  • 1から自分が乗るRZ350を組み立てるその⑭完成!

    無事すんなりとエンジン始動! 各部をチェックしオイルポンプのエア抜き、 エンジン音が以前と比べると段違いに静か!  車検後にじっくりと馴らしたいと思います。 完成までに約半年、車体+掛部品代約55万、車検は来年ですが車検代を入れるの約60万位で完成!満足です 完成までにこの車体から教えられた整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:31 鉄鉄さん
  • 1から自分が乗るRZ350を組み立てるその⑬

    ブレーキオーバーホールを行います。 キャリパーは29lを使用します マスターシリンダーもオーバーホール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:18 鉄鉄さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)