ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - V-MAX

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検+ブレーキレバー交換

    26228mph時(42209km) ユーザー車検前にブレーキレバーの先端が折れていたもの交換。 アマゾンにて キジマ(Kijima) レバー ブレーキ (ヤマハ 1FK-83922-00 タイプ) メッキ 202-078MR =1822円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 23:59 IKIKさん
  • 車検本番

    平日に振り休が取れたので、ユーザー車検に行く やれることはやったつもり 前もって、車検予約システムに会員登録し、予約する。 受けたのは少し前の5/18 第2ラウンド 平日では、水曜日の空きが少ない。集中するのかな 第1ラウンドは空き多いけど、朝一はなんかイヤだったので第2ラウンドにした 10:3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 15:41 Kamokamoさん
  • 車検準備 各部チェック

    車検の期限が迫ってきた あまりのんびりしてられない 少々焦ってきたので、真剣に準備しよう まずは、必要書類から 自賠責→当日、陸自で加入できるのを確認 車検証→ある 納税領収書→ちょうど今年度が届いたので払ったからある 点検表→mustじゃないらしいけど念のために準備 ネットから入手 点検表に沿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 12:00 Kamokamoさん
  • 車検準備 ウインカー

    V魔純正のウインカーはデカイ ちょっとデカすぎなので、V魔購入直後に汎用品に交換していた。LEDじゃないけど、消費電力が下がったことで、ハイフラ現象となっていた。 自分的にはハイフラでも平気なんだけど、車検となると話しは別 ハイフラだと車検通らない。 手としては、純正に戻すorハイフラ防止のリレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 16:43 Kamokamoさん
  • 4度目の車検♪

    4度目にしてユーザー車検に 行ってト~ライです! (〃⌒ー⌒〃)ゞ 距離総数は24048kmなり。 必要書類は『はじめてなの♪』と言ったら 自動車会館の尾根遺産が書いてくれますた! (*^_^*) 光軸調整はテスター屋さんにお願いしました。 結構ど派手にズレてました・・・(^◇^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 16:43 ペーターさん
  • 7回目?の車検終了p(^-^)q

    僕のトコ来てもう何年経つんだろ(^o^;)?夏の終わりの車検も無事に終わりました(^-^)v 距離=6176.3km(前回から900km弱(^o^;)) 【主な整備内容】 当然、あまり乗れてないので各部機関などには問題はありませんでした( ^∀^) ・プラグ、ヘッドライト光軸点検オッケ♪ ・F, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月4日 15:04 クラッチクラッチさん
  • [Vmax] 車検(9回目)

    2年に一度のお約束、Vmaxの車検です。 涼しい時期に早めにと思って7月にしたのに猛暑だし。 懸念の電気式スピードメーターはフリーパス。 距離もいきなり4万キロ増えたけど特にチェックもされず。 LEDネオンも消灯しててもだいぶ目立つ感じなのにノーチェック。 マフラー音量は過去最小音量のせいか測ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月23日 17:17 -AMD-さん
  • V-max ユーザー車検

    V-maxの車検が切れていたので、車検を受けました。 キャブの同調などは人気の少ないところまで自走していったのですか、もちろん仮ナンバーを取っています。 今回は特に悪いところはなく、前回の車検と同じ HIDと純正レンズの組み合わせで、たまに接触不良を起こすデイトナの手元スイッチも撤去済みです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 21:29 star of roadさん
  • V-MAX車検、名義変更、マフラー純正戻し

    オークションで購入したV-MAXの車検&名義変更をショップで実施。 併せてマフラーをスーパートラップから純正へ戻した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 00:04 technocatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)