ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - V-MAX

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • V-MAXの下地処理を、する!!

    はい、おはこんばんにちは(´・ω・`) 昨日我が家にやってきたV-MAXさん、とにかく塗装状態が酷い。 なにげに高価?なパーツついてるんだから塗装もお金掛けてくれれば良かったのに........ なぜ自家塗装なんだろう... そんなわけで、とりあえずバラしてみたいと思います(´・ω・`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月28日 22:21 @ジョナ3さん
  • 変身完了

    昨年の暮れに、ダミータンク、ダミーダクトを塗装して約半年 やっと、前後のフェンダーを塗りました。 画像は、半年前 ビフォー・アフター 今回は、塗ることより、前後フェンダーの取外しが一番面倒でした。 特にフロント フェンダー外すだけなのにタイヤを外さなければ・・・ フロントフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月27日 07:29 ひD5さん
  • 塗装 その2

    前回リヤ周りを塗装しましたので、今回はフロント周りを塗ります。いつものごとく寒いので事務所で暖房きかせて解体します。 外したパーツの下地を作ります。前回もですが基本的にはサフェーサー塗りません。(めんどくさいのとそこまでの綺麗さを求めていませんので・・・) 240番のペーパーで錆を落として320番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 00:20 kansuienさん
  • ラバー塗装

    とりあえず失敗覚悟で試してみた まぁそこそこ(笑) 気に入らなければ剥がしてやればイイしねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 21:40 R-RR0201さん
  • ダミーダクト クリア塗装

    先日の作業の続きです。 ダミーダクトにクリア塗装をして乾燥後に磨いてみました。 写真を見てみるとなんだか良い感じ・・ が・・・ 直視でみると出来は50点くらいです。 下地作りが悪いみたいです。 もっと気合をいれて下地を作らないと良い出来にはならなさそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 18:49 sinkitiさん
  • ダクトを⁉️

    先日取り敢えずで黒に塗装しましたがどなたかが塗った所は液だれしていてど素人のワタクシでもヒドイなぁ〰️と感じる状態。 そこで更に一旦塗装を剥がして塗り直しする事に‼️ 初めて剥離剤を使って元々の状態に。 結構キレイ目ですがヒビが入っていたりシミがあったりでやはり塗装するのがベスト。ジョイフルAKで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月15日 22:54 ボスMAXさん
  • V-MAXのオールペンを、する!!

    はい、どうもおはこんばんにちは(´・ω・`) アドレスさんの盗難事件のせいで、塗るのがだいぶ遅くなってしまいました。(´・ω・`) 私のアドレス盗んだやつ、怒ってるから大人しく自首しなさい。 ゆるしませんから。 そんなわけで塗装~ ちなみに、塗装は自分でやろうかと思ってましたが、知り合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 15:03 @ジョナ3さん
  • 塗装、その3

    前回やり残したキャリパーの塗装です。こちらは新品のキャリパーブロックでブラスト処理してあります。 マスキング終了! 今回はブラックに少しシルバーを混ぜてガンメタで塗装しました。 乾燥後、ペーパーで文字の部分だけを削り塗装完成です。 こちらのキャリパーは前オーナーさんがフライスでMAXと文字を削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 22:21 kansuienさん
  • メタルMaxに衣替え

    外装バラします。フロントフェンダーは、センタースタンド後にジャッキで前を浮かせ、キャリパーを外し、アクスル抜いてタイヤを取り、裏側からアクセスします(面倒)。 ダミータンクカバー、リア側は簡単です。 メタルMaxに変身! 外装からほぼ色味が無くなって、サイバーな雰囲気です。前後フェンダーはこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:15 syntaxerrorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)