ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - V-MAX

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • お漏らし修理とクーラント交換

    常習的な失禁ではなく、ふとした拍子にお漏らししているようだ。 原因はハウジング周りのOリングかな。 まずはクーラント抜きます。 エンジン横のドレンからも抜きます。 冬になるとお漏らしするフロントエンジン左のホースもついでに交換します。 ハウジングを外したらちぎれたOリングのカスを発見しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 16:05 Hiroiroさん
  • 燃料ポンプ交換

    始動一発目のバックファイアーは燃料ポンプが原因という確証が高い情報を得て交換してみた。 ただ、純正品は3万オーバーと高価で、ダメもとで中華品を選択。 左純正、右中華。 左純正、右中華。 形状は変わらない。 ただし、AmazonではV-MAX用と謳っているが形状が全く違うものがあるので注意。 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 15:56 Hiroiroさん
  • クーラント 交換 ヒートブロックプラス

    暑くなる前に。 効果は多少でも冷却効果を発揮したかったので。 wakos ヒートブロックプラス 39000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 09:58 lillilさん
  • クラッチを噂のラジアルマスターRCSに交換

    クラッチをAdelin製ラジアルマスターシリンダーRCSに交換しました。 交換後、試走しました。おっ軽くなってる。クラッチ自体は、一応、目標とする軽さまできた感じです。次はライトクラッチか… 結果は大満足です。 整備後記 ブレーキフルードの汚れにビックリ‼️ 今回、純正マスターを外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 00:19 塩むすびさん
  • 左スイッチボックス交換

    左スイッチボックス交換しました。話には聞いてましたが純正のようにおさまってます。嬉しい誤算はハザードスイッチ。ハザード繋いだら誤作動するかと思いましたが、普通にウインカーもハザードもインジケータも動いてます。元の純正スイッチは錆止めして保管しておきます。交換した結果には大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月1日 15:27 塩むすびさん
  • 車検

    ユーザー車検挑戦の熱も冷め、いつものスピード車検へ♪ 40分で終わるし、待合室でコーヒー飲めるし、曇ってるし、色々理由をつけて日和りました😓 灯火類とミラーだけ調整🤫 記録用 DATE:2024/5/12 ODO:43,167km COST:31,350円 内訳  自賠責8,760円   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:47 GoodSpeed♪さん
  • プラグ清掃

    冷機中の失火が発生したので、プラグチェックしてみました。 後ろ左のプラグ、、、真っ黒。 というかオイルですね。 10w-40使ってますが、次回は粘度あげてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:21 しゅう23さん
  • 2極プラグ(JR8C)変更

    先日ツーリング時、(暑かった日)アイドリング中に不安定になり始めたので、皆様がやられてる(定番?)2極プラグに変更。 前のプラグ。焼け具合はいい感じですかね。 4本全部交換 約20分位で終了。 ニーグリップガードを再度取り付けて終了。 再度ツーリングに出かけたが、不安定になることなく好調です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:56 lillilさん
  • キャブOH 

    Vmax1200のオーバーホール、準備からセッティングまでの全5回でお送りします。 かかった費用も公開します。 Vmax、キャブオーバーホールへの道 その1 https://www.hiroiro.com/bike/65966.html Vmax、キャブオーバーホールへの道 その2 リペアキット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:51 Hiroiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)