ヤマハ YB125SP カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ YB125SP をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるYB125SPオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

やっちょんさんのYB125SP
YB125SPのおすすめカスタムパーツ
YB125SPでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
YB125SPのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでYB125SPのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ARROWS スポークホイール前後18インチ
以前販売されていたスチール製・メッキ仕上げです。
今はアルミ製や、黒色のバージョンもあるみたいです。そっちもいいなあ…
作り自体はしっかりしていて、スポークの緩みや各部の歪みもありません。ベアリングは初めから装着されていました。これはかなり嬉しいポイント。
タイヤ周りがだいぶ重くなります。
ヒラヒラ感は薄くなりますが、どっしりとした走りが味わえます。
ホイールはスポークの方がキャストより乗り ... -
ヤマハ(純正) YBR125ホイール YBR125Gサイドスタンド
完全にポン付けです。
同時にチューブレスにもなるので、タイヤ交換が楽になります。
サイドスタンドも完全ポン付け。
車体の傾きが普通のバイク位に抑えられます。
オクでタイヤ付のものを落札。
付いていたタイヤは前後ともダンロップのTT100でした。(TT100GPではなくTT100です)
注意点としては、スプロケットをYB125SPの純正のままでリアを18インチにするとそれまでよりやや高速寄り ... -
メーカー不明 スポークホイール
やっすいおそらく中国製のホイールです。
サイズは純正と同じ物を選びました。タイヤ・チューブは既設再使用。
完全ポン付け
品質は不明ですが、見た目は最高! -
yb125sp 専用 メッシュホイール
完全にポン付けでかなりかっこいい!サイズはフロント2.15 18インチ リア2.5 18インチ
YB125SPのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はYB125SPのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WIRUS WIN グランドシャープマフラー
慣らし運転完了を機に、マフラーを交換しました。
純正マフラーは、マットブラックで焼けて白っぽくなるのと、音がCUB系なのが少々不満でした。
WirusWinのマフラーは、なんとステンレス製で¥22,000という驚きのロープライスのため、購入してみました。
購入前に販売店の方や量販店の方と話した限りでは、あまりここのマフラーの評判は良くありません。
曰く、「ちゃんとつかない ... -
不明 キャブトン風マフラー
YB125SPで国産のマフラーの選択肢は
WirusWin
・グランドシャープマフラー
・オープンエンド マフラー
・スーパートラップマフラー(絶版)
ARROWS
・リバースコーンマフラー
・トランペットマフラー
・キャブトンマフラー(絶版)
弾丸
・ショート(メッキ、ブラック)
武川
・P-SHOOTER(スクランブラータイプ)
BEYOND
・フルエキゾーストマフラー
それ以外は他車種製 ... -
ARROWS リバースコーンマフラー
低音もわりと効いているのですが、どちらかというとやや弾けるような旧車ちっくな音に化けます。
スロットルを開けるに連れ、スパパパッという小気味良い音からズバババッというような重低音に変化します。開けた時の音がちょっとやんちゃかな?とも思いますが面白いです。
短めのルックスも軽快で良いですね。
個人的には見た目、音ともYBによく似合っていると思います。
キャブはいじっていませんが、ノーマルよりむ ... -
ixil メガホンマフラー
【総評】
バッフルが無く 音質・音量等 あまり情報がなく不安でしたが、
失敗しても安いので思い切って購入してみました。
結果・・・重低音・大音量でした(汗)
ご近所さんに大迷惑をお掛けしそうです・・・
そこで100均のステンレスたわしを2/3程度詰めたところ
静かな部類の社外マフラー程度まで音が小さくなりました。
これで一安心です。
【満足している点】
重低音 ぼぼぼぼ ...
YB125SPの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのYB125SPにはどちらがピッタリ!?
-
RFY リアサスペンション
中華製の別タンサスペンションKITです。
なんと価格は2本で4800円!
あえて冒険して中型車用の340mm購入しました。
純正が柔らか過ぎるくらいなので硬めで。
一応サスペンションの役目は果たしているみたいです。
チェーンカバーに当たるのでオフセットさせて装着し、当たってる部分を少し凹ませました。
別タン部分は、マットレッドメタリックのフィルムにオーリンズのカッティング♪
あくま ...
YB125SPのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。YB125SPのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ヤマハ(純正) XV750スペシャル 流用
以前使っていたヘッドライトのガラスのところが少々熱でただれてしまったので、交換しました。
たまたま見つけたもので、YAMAHAのバイクであるXV750スペシャルのヘッドライトガラスを使用しました。
側はYB125SPのもので、ガラス部分だけ流用しました。
一枚目はライトをつけていない状態、二枚目はつけている状態です。
ガラスを変えただけなのに、以前より明るくなりました。
... -
OVOTOR LED ヘッドライト
YBR125やYB125SPのヘッドライトはとても暗いです
LED化したりHIDいれたりガラスレンズを変更したりなど色々な手法でみなさん改善されてますが
今回はちょっと違ったアプローチ
「ハーレー用 ヘッドライト LED」
ってな文言で検索するとamazonとかでたくさんLEDヘッドライトが売ってます
この中で今回「OVOTOR」ってとこのを買ってみました レビューで高評価が多かったので期待 ... -
M&Hマツシマ ハイパーハロゲンB2(35/35W) HS1/HS4 クリア 16AHB2C
ポジションランプが玉切れしたので、念のため一緒に交換することにしました。
純正ランプがとても暗いので、同じワット数のままで明るくなればと、もっとも明るいB2のクリアを選びました。
(ホワイト等は少し暗くなるみたいなので)
交換した結果ですが、十分に明るくなります!
これは期待以上!
純正はぼんやりした明かりだったのが、交換したら「カッ」とした照射の感じになりました。
... -
ウインズコミニュケーション H4 5200K
さて、コンテでも使用のこちらの激安ヘッドライト。
以前レビューにあげた奴よりもよく見える( ̄¬ ̄)
半月ほど前から使ってますが、夜こなり見やすくなりました。
フォグランプつけようかと悩んでますが、なくてもいいかな?くらいまでは、明るくなってます|ω`)
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
YB125SPのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
