ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ミシュランパイロットパワー5へ(23844マイル)

    ミシュランパイロットパワー5に交換した。(前輪)2021年28週もの 19300円(税別) 後輪も 2021年20週もの 29100円(税別) 10年前、2012年製ブリジストンバトラックスS20Rに替えて毎年500Kmも走らないくらいだし、あまり良いフィーリングが得られずにエンジンのコンディショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 19:03 長官さん
  • 15分で出来るリアタイヤ交換

    私のR1では、通勤用に5PW純正ホイールにAngel ST、ツーリング用は5VY純正ホイールにテキトーな中古レースタイヤを履かせています。 ツーリング用ホイールは普段は外して家の裏手に転がしているので、交換したい時にホイールを外す手間がありません(・∀・) サイドはまだありますが、次回は伊豆ツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月22日 19:51 ラクチさん
  • ロッコルからスパコルに交換

    中古で購入したR1にはバリ山のロッコルが履かされていました。そのままツーリングに参加したら、私のスキルとペースなら何の問題もなくグリップするので「冬場はこのままロッコルでいいんじゃね?」と思いましたが、仲間のペースに付いて行こうとしたらやっぱり滑ります…(>_<) RSV4用にストックしてある中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 17:15 ラクチさん
  • タイヤ交換

    RS10 TYPE-R リアは600キロほど走行した中古品を格安でゲット(^w^)皮剥きも終わってるのでいいね(笑) フロントはやらないとなm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 12:36 ★たっくん★555さん
  • フロントタイヤ交換①

    フロントは中古で買ったスパコルSC2です。自分的にはまだまだ使えそうですが、先日ツーリングに行ったら速い人に「スパコルってこのくらいまで減るとフィーリング悪くなりますよね~」って言われて、「ですね~(わかってない)」と答えた手前、そろそろ換えておくことにしました(^^; フロントフェンダー、アクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:56 ラクチさん
  • フロントタイヤ交換②

    タイヤの下側を引っ掛ける時は、デイトナのクランク型のタイヤレバーが便利です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00WG4HAX8/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_ZKDA18SS08W0YMC5WYY9 半周くらいグルッと回すと後は手でハズれます。レバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 13:13 ラクチさん
  • Max2h Evo2でタイヤ交換

    中古タイヤをこまめに交換する私にドイツから秘密兵器が届きました(^^)/ https://max2h.com/en/tire-changer-evo2-12-21 Youtubeの動画を見ながら組み立てます。必要な工具は13mmのメガネかソケットレンチ×2だけです。 https://youtu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年2月14日 12:45 ラクチさん
  • 冬場のリアはレーステックK3かな

    ツーリング用のリアホイールに中古のレーステックK2を履かせたのですが、よく見たらサイドウォールにヒビが入ってます… 経年劣化か前オーナーが外す時にビートブレーカーを掛ける場所を間違えたかですね… 仲間内に走行中にサイドウォールからタイヤがバーストして亡くなった方がいるので、この状態でツーリングには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月4日 11:28 ラクチさん
  • タイヤ銘柄変更

    今回はBRIDGESTONEのRS10をチョイス。 本当は、よりサーキット向けになってるタイプRが良かったのですが、190/50サイズがラインナップに無かったのと、タイプRとの比較で一度履いてみればの主治医の一言。 タイプRじゃないスタンダードの方が、前身の003に乗り味が似てるような印象。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:54 瞳商事さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)