- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 車検はディーラーに出さないとダメなのか?
車検はディーラーに出さないとダメなのか?
2019年1月7日

乗用車ならば新車時3年、その後2年ごとにやってくるのが継続車両検査、いわゆる車検です。車検のときは、さまざまな点検が行われて、必要ならば部品を交換するなどして車検を受けます。新車でクルマを買った多くの人は、購入したディーラーに出すことになりますが、ほかの選択肢はないのでしょうか?
車検を受けられるのは車検場と指定工場
車検でクルマの状態を確認できるのは運輸局の車検場と指定工場です。運輸局の車検場はいわゆる車検場で公的機関です。指定工場というのは民間車検場とも言われ、車検を行うことを許可されている民間業者です。ディーラーや大きな整備工場は指定工場になっていることが多いのです。 指定工場での車検は資格を持つ人が検査を行い、その後書類を車検場に持ち込むことで新しい車検証が発行されます。一方、指定工場以外で整備されたクルマは実車を車検場に持ち込んで検査を受けることになります。この際、整備を行うことができる工場が認定工場(自動車分解整備事業)となります。他人の(つまりお客さんの)クルマの分解整備ができるのは、指定工場か認定工場です。 他人の…と書いたのは自分のクルマならば分解整備をしてもいいことになっているからです。ですので自分のクルマを分解整備して車検場に持って行って車検を受けることは正しい方法なのです。
一番費用がかかるのはディーラーですが
一般的にディーラーでの車検はもっとも高い費用がかかると言われています。ひとつの理由はたとえば部品交換が必要な場合、すべてが純正部品になるので部品代が高い。時間当たりの工賃が高い、さまざまな手数料が高いということが上げられます。

認証工場での作業はパーツの使われ方に注意
激安を謳う認証工場での車検ではどのようなパーツが使われるかをしっかり確認したほうがいいでしょう。多くの工場は問題のないパーツを使っていますが、一部の業者では非常に安価で車検を通すことだけを考えているブレーキパッドなどを使うこともあります。こうしたものでもちゃんとブレーキは効くのですが、持ちが悪かったりブレーキディスクを攻撃して悪くするものも存在しています。
自分で整備をして車検を受けることも決して難しいことではありません。とくにハイブリッド車やEVではブレーキパッドも減らないことが多いので、まったくの無整備でも車検に通ることもあります。しかし、無整備で車検に通っても点検をしないのは危険ですし、違反です。自分で点検や整備ができないなら、ディーラーや業者で整備だけしてもらって、車検は自分で持ち込むというのもひとつの方法です。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2018年4月25日
乗ってみよう、おススメの軽自動車
-
2019年5月30日
同じクルマに長く乗ると税金が高くなるのは日本特有なのか?
-
2019年2月25日
スタッドレスタイヤの寿命とは?3シーズン目は大丈夫?
-
2018年11月14日
寒冷地仕様車は何が違う?
-
2019年7月2日
【車中泊ルール】車中泊の出来る場所と出来ない場所 そしてマナーの話
-
2018年11月16日
最強の滑り止めはタイヤチェーンだ
-
2021年9月17日
今更聞けないカーシェアリングとは?仕組みについて解説
-
2020年7月22日
【クルマの歴史】メルセデス・ベンツ Cクラス
-
2022年11月30日
【初心者向け】おすすめサーキット7選~関東編~
関連するユーザー投稿
-
2025年5月15日
新車登録から20年目に突入した初号機ハイエースの車検費用を公開します‼️
-
2024年9月29日
【備忘録】そのまま車検 2024/09/29
-
2018年1月12日
トルネオ車検
-
2025年5月14日
ムーヴの車検
-
2022年1月20日
自動車整備士への道
-
2020年9月27日
指定工場:ベルガレージさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
417
-
380
-
4139
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/16