- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 2019年注目のスポーツモデル スープラとは何か?
2019年注目のスポーツモデル スープラとは何か?
2019年4月24日

2018年から2019年にかけて、自動車メディア関連を賑わしているクルマといえば、言わずと知れたトヨタのスープラ。ある年齢以上の方には馴染み深い名前ではありますが、若い世代では聞いたことない車名、見たことがないクルマではないでしょうか。今回は、そのスープラの歴史を紹介します。
日本ではXXと呼ばれたセリカの上級モデル

スープラの名を持つクルマは1978年にアメリカで発売されています。実は国内モデルとアメリカ仕様では車名が違いました。国内モデルはセリカXX(ダブルエックス)と呼ばれました。アメリカではXの符合が成人映画を示すということもあり、車名には使われずスープラという名前が使われたという経緯があります。
初代モデルは、4気筒モデルであったセリカをベースに6気筒エンジンを搭載できるように延長したモデルです。これは6気筒エンジンを積んだ日産のフェアレディZのアメリカでの成功が影響したと言われています。つまり、アメリカでZキラーとして登場したのがスープラなのです。ロングノーズ&ショートデッキのボディに張り出した大きなバンパーを持つスタイリングはいかにもアメリカを意識したものでした。搭載されたエンジンは2リットル、2.6リットル、2.8リットルの3種ですべて6気筒エンジンでした。
その後の方向性を決めた2代目

初代はセリカの発展系であることもあり、ラグジュアリー系の要素もたっぷり持っていました(セリカはもともとスペシャリティモデルとして登場しています)。しかし1981年には3代目セリカが登場し、同時に初代ソアラも登場し、ラグジュアリー系の役割を担うようになります。そこで2代目セリカXXはリトラクタブルヘッドライトを採用したウェッジシェイプのボディを採用。エンジンはすべて6気筒で2リットルと2.8リットルを搭載するスポーティなモデルでした。
国内モデルもスープラとなった3代目以降

3代目は1986年にデビューしました。3代目モデルからは国内仕様もスープラの名前を使うようになり、XXの名前は消えました。この時代になると、クルマに関する情報も増え、XXがアメリカでスープラと呼ばれていたことも周知されていましたから、車名変更には大きなリスクはなかったでしょう。かえってそれが歓迎されたかもしれません。3代目は2代目同様にリトラクタブルヘッドライトを採用したモデル。2代目よりも丸みを帯びたスタイルとなりました。搭載エンジンはすべて直6で2リットル、2.5リットル、3リットルがありました。
1993年に登場した4代目はファーストジェネレーション最後のスープラとなります。スタイルは大きく変化。ボリューム感あふれるマッシブなボディを採用。17インチホイール&大径ブレーキや国産初の6速MTなどが大いに話題となりました。搭載エンジンは3リットルの自然吸気とターボ過給で、いずれも6気筒でした。この4代目は2002年で生産を終了しています。
そして今、話題となっているモデルが5代目となります。5代目モデルは実に17年ぶりの復活です。5代目モデルの最大の特徴はBMWとのコラボレーションで生まれたことにあります。開発にはトヨタの開発陣が大きく関わっていますが、多くの部分でBMWのZ4との共通性が存在します。ファーストジェネレーションのスープラと大きく異なる部分は4気筒エンジンが用意されることです。また、ファーストジェネレーションはリヤシートを備えていましたが、5代目は2シーターモデルとなりました。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2018年12月21日
2018~2019年度版 スタッドレスタイヤ事情
-
2019年8月5日
JAFもテスト済み!サンシェードの効果と役割・使い方について
-
2020年5月14日
【コロナとクルマ】車内におけるソーシャルディスタンスとは?
-
2020年5月1日
【コロナとクルマ】もしも感染の疑いがある人を自分のクルマに乗せることになったら?
-
2020年3月3日
【雪道でノーマルタイヤ走行は違反?】車に関する知っているようで知らないこと
-
2019年2月25日
スタッドレスタイヤの寿命とは?3シーズン目は大丈夫?
-
2020年7月13日
ジメジメ梅雨時はワイパー交換や窓のクリーニングをしてスッキリ走ろう
-
2019年8月28日
【新しいドライブの形】フェリーで広がる旅のバリエーション
-
2020年11月17日
【コロナ対策記事】ウィズコロナの時代、車移動するなら換気と消毒を欠かさない!
関連するユーザー投稿
-
2025年8月17日
群馬の秘境みなかみの旅|Day1 part3
-
2025年8月19日
ワンオフなフェラーリデイトナSP3 599+1 登場
-
2025年8月10日
世界一好きな車
-
2025年8月22日
夏場のエアコン
-
2025年8月17日
いすゞ ピアッツァ・ネロ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
427
-
367
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
-
ホンダ トルネオ 5速マニュアル VTEC 無限エキマニ 無限(愛知県)
192.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエース グッドスピードバンライフオリジナル ベガ(愛知県)
698.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22