- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 愛車をかっこよく魅せる撮り方
愛車をかっこよく魅せる撮り方
2018年5月29日

クルマを買ったら自分のクルマの写真を撮ってみたい。ごくごく普通のことかもしれません。せっかくご縁があって購入した愛車を少しでもフォトジェニックに残しておきたいですよね。そんな愛車の写真を素敵に残す、ということに関して触れてみたいと思います。
写真映えがクルマ購入の動機に?
確かに便利な世の中。都市部ではクルマがなくても困らないという方も少なくないですね。だからこそ、クルマを買う理由に写真映え、今どきの言い方をすれば「インスタ映え」するか否か。これを車の購入理由にする人もいるようです。
確かに写真であれ、話題であれ、せっかく購入するのですから、単なる移動手段というのではなく、ネタの一つにはなったほうがいいですよね。迷ったらかっこいいと思ったクルマ、好きなクルマ、写真映えするクルマ。そんな視点はありでしょう。一般受けではなく、だれでも自分のクルマはどこか愛着が湧いてくるもの。クルマを買ったらカメラを持って、なければスマホだっていいのです。写真を撮る旅に出てみてはいかがでしょうか。
抜けのいいスポットはチェックしておこう
どんな場所がいいか、これはなかなか奥の深い問題です。ただ単に富士山をバックに、海で、などはいいのですが、細かく見ると電線や、看板がうるさかったりするのはやや興ざめです。背景も含めて奥行が取れるか、これは大事なことです。写真で重要なのは“構図”ですので、クルマを置いたときに、邪魔にならない場所はできれば日ごろからチェックしておきましょう。
撮影でこうしたポイントをいかに多く知っているかは良い写真を撮るコツの一つですね。この点は毎日がロケハンというスタンスがとても大事なのではないでしょうか。抜けはよくなくても、枝ぶりのいい木のある場所といったのもステキな写真が撮れるポイントになるでしょう。ここに「クルマを停めたら・・・」という視点で日ごろから風景を楽しむと、いざ撮影というときに便利かもしれません。

一眼レフ?スマホ?お勧めの撮影機材は?
デジタルカメラもコンパクトデジカメか一眼レフか、問題ですね。絶対的には一眼レフの方がいいでしょう。レンズを交換できるので、そこでの表現力の高さ、バラエティの豊富さは比較にならないものがありますし、何より、風景を読み取るセンサーの「大きさ」が違います。拡大してみると、どんなに高性能なコンパクトデジカメでもどうしても平面的だったりするものです。理想を言えば一眼レフがいい。これは間違いない点かもしれません。
けれども、クルマの撮影のためにカメラを新調するのは。まして一眼レフはボディだけで10万円~数十万円することも珍しくなく、さらにレンズとなると出費です。そして、上で申し上げたことはあくまでもかなり大きく拡大した時の話。恐らくポスターでも作るときに差が分かる、という程度で、ブログやSNS発信程度、まして紙の紙面に掲載する場合でも縦横数百ピクセル程度のレベルではコンパクトデジカメでもさほど遜色はありません。
色の表現力を誇るモデルもありますので、せっかく購入するなら、そうしたモデルを選んでみるのもいいかもしれません。そして忘れてはいけないのがスマホです。下手なカメラより、今や高性能です。クルマの写真撮影にも活用できるアプリも多数用意されていて、ナンバー加工なども必要に応じていっぺんにできてしまうものもあります。(みんカラアプリのように!)カメラでとってもSNS用にスマホでも、ということも実際には良くある話で、今や誰でも持っているツール。是非活用したいアイテムです。

プロに撮ってもらうという選択肢
あるいは、お金はかかりますが、プロに撮ってもらうという手もあるかもしれません。とはいっても、カメラマンさん直接「愛車の写真を撮ってほしいのですが」と依頼するのは少しハードルが高いかもしれません。最近ではクルマのイベントなどで、そうしたサービスを盛り込んでいる場合もあるようです。そうした機会に積極的にチェックして撮ってもらうとやはり出来栄えはワンランク上のものに仕上がることは間違いないと思います。
写真の極意はどれだけ光を味方につけられるか、という面があるでしょう。夜景などなかなか難しいですが、プロの技と、高価な機材で巧みに光を当てて、風景のありのままをカメラに収めることを彼らは知っています。そして場合によっては、サーキットなどで、走行中の写真なども撮れるでしょう。もちろん、こんな場所にこんないい撮影スポットがあったのか!と驚くようなことも知っていたりします。
そうすると費用的には一枚でも数万円からそれ以上するケースもあるでしょう。高いは高いのですが、案外リーズナブルである場合も少なくないでしょう。機会があったら、ぜひ奮発してみることをオススメいたします。
愛車の見た目は、相棒の容貌と一緒です。彼氏彼女やパートナーの容姿が好みだと、ちょっと自慢という場合はあるのではないでしょうか。そういったものに似ているかもしれませんね。決して誰に見せびらかすのではなくても、その一瞬一瞬を一緒にいられる喜びを感じたりできるということかもしれません。そんな「愛車との思い出づくり」クルマの写真はそういうものだと思うのです。ちょっとこだわりの一枚、是非撮ってみてはどうでしょうか。

(中込健太郎)
おすすめのカーライフ記事
-
2018年9月28日
エンジンのトルクや出力って何? もう一度確認しよう
-
2019年1月31日
チェーンを快適に使うには? 今年の冬を快適に過ごす【チェーン編】
-
2020年2月14日
都市部の街乗りでもスタッドレスタイヤに履き替えるべきか?
-
2019年7月31日
【いよいよ灼熱シーズン到来】車内温度を快適するには?
-
2019年1月25日
雪道でトラブル発生! さてどうする?
-
2019年3月11日
マフラーから水が出ている車が走っているが、これって故障?
-
2018年8月8日
どんな中古車を買うのがお得なのか? 狙い目は何だ!
-
2018年5月1日
ドライブが楽しい道10選~関東編~
-
2019年12月17日
【おすすめはどれ?】スタッドレスタイヤの人気おすすめ5選
関連するユーザー投稿
-
2024年1月3日
2024年1月のドライブ1
-
2023年10月16日
猫と愛車とイヌサフラン
-
2022年5月4日
菜の花畑と愛車写真
-
2018年4月6日
雄姿♪
-
2022年7月23日
◆愛車写真📷 マンション 編
-
2025年4月22日
2025 愛車とサクラ🌸 no2
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
757
-
412
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/27
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |