• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

i-DM 4th → 5th 青点灯比較

i-DM 4th → 5th 青点灯比較 i-DM 4thと5thの判定がどれほど違うか?
初めて走る街中のコースで比べてみました。

場所は八王子 別所の住宅街。
アップダウンと緩やかなカーブが続くコース。
1周3.5キロを右回りと左回りに。

距離が短いのでスコアがつくぎりぎり。
リカバリーは難しく、実力値が出るでしょう。

どんなスコアが出ても気にしませんが。^^



目的は自分流の運転でも5thで青点灯するのか? 確かめたい。


4th 右回り



4th 左回り



5th 右回り



5th 左回り



4thは割と気前よく青点灯しますが、さすがに5thは出し渋りますね。
でも、アクセル/ブレーキはけっこう点く。交差点と緩いカーブもたまに点く。
これは行けそうな感触。^^

一応、スコアを記すと
 4th 右回り 4.9 左回り 4.9
 5th 右回り 3.8 左回り 4.5 帰宅して 4.6

次回は慣れたいつもの試乗コースで5thの手応えをじっくり調べよう。
 
ブログ一覧 | GJアテンザ | クルマ
Posted at 2013/11/27 02:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

木更津散歩
fuku104さん

プロボックス
avot-kunさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 3:04
5th 左回り 7:16付近車が消えて驚きました。

信号で編集していたのですね。
見直してしまいました。(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 9:43
あ、気付きましたね、透明自動車。^^

信号待ち時間は全てカットして、ディゾルブで滑らかに繋いでます。運転と同じ。^^

でも観察力鋭いらぶパパさんも見逃したかな? 同じ動画の4:42〜43 何か変身してます。^^
2013年11月27日 10:20
遊び心満載ですね。

4:42〜43 のちょっと前の左に停車した車の処理後の心境を考えて、見落としていました。
巧みなトラップに引っ掛かりました。(苦笑)

心境は、「変なとこに止めるなー」と気を取られていると対向車が、「あ」と思い一瞬処理に乱れがと分析してました。

あとで4thも見て、まめに編集していると感心してます。(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 11:08
なるべく自然にさりげなく小細工。^^

19日も成木街道トンネル入口直線でついアクセル踏んで、なぜかその辺り(00:41〜)で速度計が曇ってみたり。たぶん誰も気付かない。^^

左前で停車したあのクルマ、2分前から挙動が鈍いと察知して車間を空けてました。気持ちは平静で対抗車も認識してましたが、ブレーキ白1個ですね。
ここは4th左回りでも黒ワンボックスを回避してます。近所に何か在るのかな?

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation