DIXCEL(ディクセル) FS typeの評価・評判・口コミ

FS type

FS type

4.59

(553件)

レビュー一覧 556 (総件数:556件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL FS type

    24

    独自の熱処理加工により、耐ひずみ性能、耐クラック性能を大幅に向上しているというスリット入りローター。 重さは純正と特に変わりません。アルテオンはフロント340mmなので結構な重さです。フロント・リ ...

    maruz (パーツレビュー総投稿数:47件) 2023年12月3日
  • DIXCEL FS type

    2

    ディクセルFSローター、6スリッドを正回転で取り付けしました。ブレーキパッドはディクセルMパッド。 ダスト軽減目的でMシリーズにしたのに、ローターにスリッドを入れるという奇行。 見た目が良ければ良い ...

    こおちゃん☆ (パーツレビュー総投稿数:4件) 2023年11月28日
  • DIXCEL FS type

    14

    トヨタ86ブレーキローター交換しました 86純正パッドがサーキット走行でダメになってしまった為、交換するついでにローターも変えてしまおう!という事で… DIXCELのFS タイプに交換しました。 ...

    おゆずゆず (パーツレビュー総投稿数:34件) 2023年11月27日
  • DIXCEL FS type

    5

    少しわかりづらいですけど、ブレーキーローターにスリットが入っているのがわかると思います。

    よしぃ@SK9 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2023年11月26日
  • DIXCEL FS type

    49

    部番:361 7023 車検時に組み付け。スリット入りで熱処理加工のFSタイプにしてみました。 交換時走行距離:48515㎞

    kaxx_ken (パーツレビュー総投稿数:212件) 2023年11月23日
  • DIXCEL FS type

    7

    FSタイプのスリット増し仕様のローターです。 私見ですが、ブレーキローターは制動には大して影響せず、値段が高ければ高い程長寿命という認識です。少なくとも私程度の走り方では。なので、この焼き入れがされ ...

    #くに (パーツレビュー総投稿数:48件) 2023年11月21日
  • DIXCEL FS type

    25

    まだまだ乗るので替えときます 37,445km

    よっしい♪ (パーツレビュー総投稿数:73件) 2023年11月19日
  • DIXCEL FS type

    58

    リアパッド交換時に同時交換しました。 フロントのローター&キャリパー を 交換したので バランスを取る為にこのローターを選びました。 メーカー推奨は逆回転方向での取り付け ですが、 フロントを12本 ...

    かいクロ (パーツレビュー総投稿数:76件) 2023年11月19日
  • DIXCEL FS type

    32

    当たりつけ走行中のため詳しいレビューではありません。 純正ローターがすり減っていたため、ディーラーからのおすすめでディクセルさんのFSタイプを購入しました。 ドリルドも良いですが、スリットも気にな ...

    ぺるゆに (パーツレビュー総投稿数:1件) 2023年11月10日
  • DIXCEL FS type

    31

    ブレーキローターを変更しました。 ⬇はメーカHPからの抜粋です。スリットも、減り具合も見えるし、見た目もよいです🙆 性能を語れるような知識無いですし、純正との違いを感じられないのですが、普通に使 ...

    RYO-AK (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年10月28日
  • DIXCEL FS type

    12

    フロント交換時にリアローターも交換しました。前後同じメーカーで揃えた方がいいのでしょうが、Projectμのリアローターの在庫がなかったのでこちらをチョイス。 色気を出してスリットローターにしまし ...

    にsリバー (パーツレビュー総投稿数:79件) 2023年10月28日
  • DIXCEL FS type

    13

    2セット目リピート。 以前使ってたProjectμのブレーキローターは、ヒートクラックが出たのでDIXCELの焼入れタイプに変更しました。 クラックが出てしまったのは自分の使い方の問題や、Gグレー ...

    hana86 (パーツレビュー総投稿数:151件) 2023年10月16日
  • DIXCEL FS type

    15

    ブレーキ強化シリーズ。 ディスクローター編。 Part No : 3315911 スリットタイプ : ストレート スリット本数 : 6 FSは熱処理や炭素粒子の配合で、耐摩耗性や剛性が高くなっ ...

    HighTower (パーツレビュー総投稿数:107件) 2023年10月15日
  • DIXCEL FS type

    26

    HSR九州を走るのに合わせて、50000㎞目前での交換です。純正の特性なのか ACRE Fomula 700C のパッドの影響かは不明ですが、思ったより純正ローターが削れてたことに外して気づいたので ...

    MASARU@・103 (パーツレビュー総投稿数:79件) 2023年10月13日
  • DIXCEL FS type

    44

    スリット加工されたディスクローターです。 フロントブレーキを、トヨタbB(QNC2#型)の14インチのものへ変更して取付しました。 DIXCEL FS3818045S ※エッセ用ではありません。 ...

    すずきたかし (パーツレビュー総投稿数:90件) 2023年9月27日
  • DIXCEL FS type

    27

    アルファード購入から一度も交換したことの無いリアのブレーキローターを交換しました😄 特に歪みがあったりすり減ってたわけでは無く、見た目重視です(笑)

    おすし (パーツレビュー総投稿数:349件) 2023年9月12日
  • DIXCEL FS type

    9

    本日取付けしたので、効果はまだ分かりません(笑)スリット入りは完全に見た目です(笑)

    剣聖ラインハルト (パーツレビュー総投稿数:12件) 2023年9月12日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース