DIXCEL(ディクセル) X typeの評価・評判・口コミ

X type

4.33

(234件)

レビュー一覧 234 (総件数:234件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL X type

    【総評】フロントGX 71用です。こちらも61品番ありません。 【満足している点】ダスト汚れがないです。 【不満な点】町乗りならいいと思いますが 全開周回にはちょっとね。

    わんじーさん (パーツレビュー総投稿数:41件) 2016年2月9日
  • 7

    リアディスクパッド 品番 315180

    AKiRA (パーツレビュー総投稿数:25件) 2016年1月18日
  • 8

    フロントディスクパッド 品番 311456

    AKiRA (パーツレビュー総投稿数:25件) 2016年1月18日
  • DIXCEL X type

    8

    【総評】いいです。 【満足している点】 純正との違いを実感します。X typeのおかげで車重があるのにセダンのような感じで走れます。街乗りではしっかり止まり満足です。 【不満な点】 特にありま ...

    まささんK (パーツレビュー総投稿数:5件) 2015年12月21日
  • DIXCEL X type

    58

    みなさんガッチリとブレーキ強化をされているさなか‘ゆる~い‘レビューでスイマセン 車種を問わずタイヤをインチアップさせるとブレーキの効きが「甘い」とまでは言わなくても「グニュ~」とした感覚になりま ...

    のるうぇ~じゃん (パーツレビュー総投稿数:127件) 2015年9月24日
  • DIXCEL X type

    1

    最大乗車時、ブレーキの中ダレ感が酷く制動力も低かったので、Frのみ交換。好みのカッチリとしたフィーリングで、狙い通り制動力が上がったが、停止直前に少し踏力を抜かないとカックンしてしまうはご愛嬌(3列 ...

    蒼ねこのパパ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2015年9月19日
  • DIXCEL X type

    本当は低ダストタイプにしたかったものの、制動力を優先しました。

    S_XH57 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2015年9月4日
  • DIXCEL X type

    3

    【総評】 Z32用   フロント品番:31262  リア  品番:325248 ABの40周年イベントで購入しました。 既にキャリパー&ローター径を変更しているので、純正との比較はできませんがしっか ...

    ひるぞう (パーツレビュー総投稿数:15件) 2015年6月13日
  • DIXCEL X type

    12

    重量車のインチアップ車用。 ダストは多いけどよく効きます。 ローター新調に合わせて新たに購入しました。

    yasu369 (パーツレビュー総投稿数:214件) 2015年5月22日
  • DIXCEL X type

    62

    【総評】 納車直後から、D5のブレーキについては、初期制動に不満を感じていました。ATタイヤ等々の重量物を装着したので、さらに制動距離が伸びてしまう感覚が強くなり、強化を図りました。前後パッドを同 ...

    surf@99 (きゅ~) (パーツレビュー総投稿数:21件) 2015年4月8日
  • DIXCEL X type

    45

    何故かの4本目の続きはこちら、パッドです☆ 制動力を重視してX-TYPEにしました! ハッキリ言って高いです!(T ^ T) ESの3倍以上します… ですが効果はテキメン‼︎d(^_^o)よ ...

    totomo (パーツレビュー総投稿数:125件) 2015年4月8日
  • DIXCEL X type

    22

    【総評】  慣らしを終えてコメントします。  制動性能は純正比で数段向上しました。  フル乗車でもシッカリ減速してくれます  頼もしいです。  ただし、雨のあとや湿度が高い時は、  停車 ...

    ENDe (パーツレビュー総投稿数:16件) 2015年3月16日
  • DIXCEL X type

    9

    ディスクローターを交換するのと、効きが良くなるかなと購入(;^_^A さて効きやいかに(´V`)♪

    MASAKI@城北 (パーツレビュー総投稿数:72件) 2015年1月30日
  • DIXCEL X type

    13

    【総評】 ホームページなど色々調べこのパッドにしました。 大径のホイール専用らしく、まぁイィと 思います。 【満足している点】 効きの良さです、 だいぶ変わりました 【不満な点】 鳴き

    ふたりの パパ (パーツレビュー総投稿数:129件) 2015年1月28日
  • DIXCEL X Type

    7

    パッドが無くなってきたので交換しました。 まだ完全には当たりはついてませんが、初期がかなりマイルドで扱い易いです。 踏力に応じてしっかり効いてくる感じです。

    HINA (パーツレビュー総投稿数:21件) 2015年1月19日
  • DIXCEL X type

    11

    【総評】 よく効くパッドを探していて、ディーゼルデリカのリアに適合するメーカーがあまりなくこれになりました。 【満足している点】 純正よりは確実に効きます。 【不満な点】 特になし

    すずのの (パーツレビュー総投稿数:16件) 2014年12月7日
  • DIXCEL X type

    2

    ■メーカー商品説明 ・大口径ホイール&重量ボディを確実に制御するパッド ・20インチオーバーの大口径ホイールを装着したミニバン/SUVを軽々と止めてしまう圧倒的な制動力 ・初期制動のみを追求した過去 ...

    しん . (パーツレビュー総投稿数:82件) 2014年10月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース