KYB / カヤバ Extageの評価・評判・口コミ

Extage

4.52

(264件)

レビュー一覧 13 (総件数:265件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • KYB / カヤバ Extage

    25

    今更で申し訳ないのですが… 車両購入時から装着されている車高調です😅 純正との比較をしたことが無いので分かりませんが… 「まぁこんなもんかな💭」 と言った感じですね…鈍感でスミマセン😅 ...

    RYOSUKE-X (パーツレビュー総投稿数:82件) 2024年2月1日
  • KYB / カヤバ extage

    13

    オイル漏れのモデリスタスポーツサスペンションからのD交換。 10万キロ目前のヘタりきったダンパーは常に走行中ガタン!だのギシギシゴトゴトだの音がして非常に固い乗り心地だった。それでいてカーブで中に ...

    クレタク+m (パーツレビュー総投稿数:5件) 2022年8月6日
  • KYB / カヤバ Extage

    37

    復筒式のTEIN AVSからの仕様変更。 AVSのふわふわした乗り心地から単筒式らしく程よく固くなり、弱オーバーから弱アンダーに。 AVS時には足が負けてシケインで点灯したTRCの介入が無くなり ...

    ☆Den…☆ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2019年8月20日
  • KYB / カヤバ Extage

    17

    純正ショックに不満があった訳ではありませんが、走行5万kmを超えたためショックアブソーバーを交換。どうせなら、せっかくのAVS機能を活かせるものをということで探していたところ、手頃な価格のカヤバエク ...

    飛鳥亮 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2019年5月31日
  • KYB / カヤバ Extage

    14

    高速走行時の安定性が気になりだし 交換を決意、ファミリーカーなので程々なのと 純正足回りと同じメーカーだったのが安心で選びました 慣らし後、高速走行の安定性やハンドリングが好みに仕上がり 良い感じ ...

    ワドル (パーツレビュー総投稿数:18件) 2019年4月21日
  • KYB / カヤバ Extage

    25

    走行距離が10万キロを越え、ショックアブソーバーのへたりを感じていたのでこの度 SPも一緒に交換しました。 ''とんでもなく乗り心地が良くなる⁉︎''との期待が大きすぎたので😅、交換後の満足感は7 ...

    ひろひよ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2018年6月25日
  • KYB / カヤバ Extage

    16

    4回目の車検を控えたディーラーでの半年点検時にリヤのアブソーバーより油漏れ発覚 保証で交換できるとの事で助かったと思いきや、フロントも油漏れ発覚・・・ こちらは保証外の為、物は実費 AVS仕様の為、 ...

    FUTARO(フタロー) (パーツレビュー総投稿数:41件) 2017年9月9日
  • KYB / カヤバ Extage

    29

    【総評】 AVS機能を生かせる物 TRD/モデリスタ/カヤバ(だけ?) TRD/モデリスタと比べてあまりにも価格差がありましたので、 どうかな・・・とは思いましたが装着して正解でした 純正のノ ...

    Puppy. (パーツレビュー総投稿数:33件) 2016年3月14日
  • 8

    純正と同じKYB製、単筒式、AVS対応。 純正から2〜3cmダウン。 車高の調整は出来ない。 AVS対応だが車高は変えられないのでその分リーズナブル。 純正 ⬇︎ モデリスタダウンサス ⬇︎ これ ...

    エ~ジ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2014年7月11日
  • KYB カヤバ Extage

    9

    かなり前に装着したので、当時の感想は忘れましたw リジカラと同時装着です。 当時書いたブログを参照してください(^▽^;) (関連情報URL参照) 装着直後のダウン量は約F-15mm、R-18m ...

    Vegas (パーツレビュー総投稿数:51件) 2013年5月26日
  • KYB(カヤバ) EXTAGE

    21

    昨年末にKYBからAVS対応のExtageが発売されました。 僕の車には昨年5月より量産試作品が装着されており,ずっと乗ってます。 もう半年以上乗っているのでノーマルとの比較を忘れてしまいましたが, ...

    茶さん (パーツレビュー総投稿数:45件) 2012年2月2日
  • KYB Extage

    3

    今回 RSR Ti2000とセットで交換しました。 車高調ではありませんが、減衰率は32段階の調整ができます。 マークXでは取付けている方が少ないですが、自分としては良い感じです。 価格が安いのも魅 ...

    ds-501 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2009年10月27日
  • KYB エクステージ

    1

    32段調整式ショック。 私の感覚だと最強からフロント11段戻し、リア12段戻しが乗り心地と走りのバランスがいいような気がします。

    カシュウ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2009年3月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース