BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-Rの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 36件 (総件数:7,984件)
-
14
ビルB14の仕様変更をエナペタルの親切な方と話し中で、所望の車高にしたときの、スプリング遊び、ストローク量などを計測中。結果、リアは自由長6インチスプリングにするしかなさそうで、買った7インチをど ...
-
12
【再レビュー】(2024/03/14) 仕様変更しました。 前回の走行の反省点を踏まえ シム変更をしました。 コンプレッション AABB リバウンド BBCC ガス圧0.8MPS ガス圧は、低すぎて ...
-
1
車両購入時についていたものが劣化していたので買い替えました。 コスパで選びましたw
-
88
S2000のブリッツ車高調。 思わぬ形、激安で新品が手に入りました🤗 わぉ🤭 むふふ ちょっと下げすぎかなぁ😅
-
13
https://twitter.com/miumiu_snoopy/status/1568963625980932096?t=uk22WNCzcop_Q6lFeqst0w&s=19 勝手にリンク失礼 ...
-
2
減衰調整は32段階で細かくできますし言われてるほど悪いものではないと思います リアが5フロントは12でセッティングしていました。デミオはリア跳ねるのでやらかめセッティングです
-
9
純正ダンパーがゴツゴツ硬すぎるので安価なTEINと比較してたが、全長調整式ってことでこっちに軍配。 レンチ付属は当然ながら、ダンピング調整ノブを延長するフレキシブルバーまでついててよかったです。(取 ...
-
6
とりあえずwww 下がればええからw
-
4
定番の車高調
-
11
先日の感想のあと、アライメントを調整し、特にリアのキャンバーを少し立ち気味にしたので、再度減衰の調整をしました。 キャンバーが立って、標準値に近くなったので、ハンドルを切り込んだ時のスパッという感じ ...
-
3
2017/11 購入 2020/3/28 新しい車高調に交換
-
買った時についてました。減衰力調整できるんですが、60000キロ超えてるので交換します。
-
19
先日取り付けた車高調の感想です。 これまで付けていた純正足のフロントがスパッと入る感じが好きなので、それに近づけるべく減衰を調整した結果、フロント: 10ノッチ リア: 16ノッチ(中間) (ハード ...
-
11
「足死んでません?」と同僚に言われ交換しました。 ※2013年の70000キロくらいの時 10万以下ならブリッツいいよーとのことでオートバックスで購入 社内で取付中に当時整備部長にバレて翌日の朝 ...
-
4
バネレートは元々前後10kですが、前後とも16kバネに変更してます。 S2の場合はアッパーマウントはゴム、減衰調整は32段選択出来ます。 ダンパーの動きは減衰調整で結構広く調整できますが、路面の ...
-
16
人生初の車高調を装着! 価格もお手頃でかつ乗り心地もよくかつたまにのスポーツ走行にも対応できるものを探していました。 そしたら近所のカーショップで期間限定の車高調代+アライメント計測+アライメン ...
-
5
無限脚が抜けてきたのでオーバーホール出す間に使おうと購入。 クスコのピロアッパーマウントをそのまま使ったため取り付け後、減衰調整ができなくなった。 減衰調整する場合は一度車体から取り外し、アッパーマ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインGT-R nismoメーター BBSアルミ 5ZIGEN ...(埼玉県)
1319.0万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファGTV (埼玉県)
240.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22