KEIHIN(ケイヒン) PC20の評価・評判・口コミ

PC20

4.48

(81件)

レビュー一覧 13 (総件数:81件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • KEIHIN PC20

    5

    定番のPC20キャブ。 セッティングも簡単でパワーも丁度いいです。

    SYOU (パーツレビュー総投稿数:4件) 2024年5月12日
  • KEIHIN PC20

    4

    パイロットジェット38#35#32 38を試したかったので購入。

    まーす+ (パーツレビュー総投稿数:30件) 2022年9月6日
  • KEIHIN PC20

    5

    中古で良さげな物が出ていたので購入! 状態めちゃくちゃ良かったので満足! ボアアップしてない状態だとどうなるのか実験してみようと思います☺️ マニホールド、エアフィルター付き! 必要部品も揃え中…。

    +Jon+ (パーツレビュー総投稿数:61件) 2022年2月12日
  • KEIHIN PC20

    4

    50ccでオーバースペックですが、とりあえず走るのでこれからセッティングします。

    もーもーさん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2017年5月30日
  • KEIHIN PC20

    23

    【総評】ライトチューン定番のキャブで扱いやすいです。 【満足している点】 PC18と聞いていたが良く見たらPC20だった。 【不満な点】4リッターモンキーだとこのサイズでも取り回しが大変 仕 ...

    アルティマ仕様 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2016年7月31日
  • KEIHIN PC20

    13

    【総評】 定番なキャブ 50ccにはオーバースペック‥‥かな汗 交換に伴いガスケット類交換、フューエルフィルター取り付け 【満足している点】 特になし 【不満な点】 特になし

    げんきぃ (パーツレビュー総投稿数:8件) 2016年7月8日
  • KEIHIN PC20

    11

    扱い易い定番キャブですね。 Gクラ可変マニと取り付けて右出し仕様にしています。

    テイク@モンキー (パーツレビュー総投稿数:65件) 2014年5月17日
  • KEIHIN PC20

    4

    モンキー購入時に装着済み。 88㏄にボアアップされたエンジンには、これくらいのサイズは必要でしょう。 今のところ不具合はないですが、自分でセッティングを調整しようと思います。 チョークレバーは使い ...

    レカ朗 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2014年1月26日
  • KEIHIN PC20

    10

    ミクニMV22のセッティングが出なかったので、ダウンサイズしました。 メインジェット85 スロー35で最初にしてはかなり調子いいみたいです! あとは微調整のみ!扱いやすいです!

    dagqtxmd (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年3月18日
  • KEIHIN PC20

    5

    PC18改(22φ) → PC20 へのデチューンです。 81cc DAX70ヘッド MJ95 SJ35  SJ35は、ちょっと濃目ですね。 パワー的には足りないですが、街乗りには良い感じです。 ...

    sussake (パーツレビュー総投稿数:2件) 2012年7月23日
  • KEIHIN PC20

    3

    武川製マニホールドついています。 50ccでも88ccでも、セッティングが簡単です。

    ちんぐ。 (パーツレビュー総投稿数:163件) 2011年11月23日
  • キャブは多少、小径が扱い易いです セッティングが出しやすいのが、良いです!!

    RATT (パーツレビュー総投稿数:47件) 2010年1月22日
  • 込山stさんよりお安く譲ってもらいました。 50ccで使うにはオーバースペックなのかも。 その分パワー出るのを期待してます。

    MIZU (パーツレビュー総投稿数:22件) 2009年1月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース