DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,900件)

レビュー一覧 182 (総件数:6,000件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    79

    お急ぎの方スルーでお願いします。 いろいろ迷って、こちらのパッドにしました。ダスト少ないのは◎

    カリデ5 (パーツレビュー総投稿数:98件) 2023年12月31日
  • DIXCEL M type

    8

    〇ブレーキダスト低減 〇踏み込むほどに効くビルドアップ型パッドなので、日常使用可能。 〇強力なストッピングパワーであるにもかかわらず、ローター攻撃性は低い。 〇コントロールしやすく、峠道でも扱いやす ...

    他力本願 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2023年12月2日
  • DIXCEL M type

    20

    8万キロ走行して交換。 重量のある車なので、ワンランク良いものにしてみました。 取付けはディーラーにて工賃16,500円程。 まだあまり走行していないので分かりません。 本当のレビューが出来るのは来 ...

    ドラロク (パーツレビュー総投稿数:28件) 2023年11月23日
  • DIXCEL M type

    25

    ブレーキフィール 効きともに満足です。 踏力にあわせて効くのが良いです。 停止ギリギリでのカックンブレーキが減りました😆 品番はekクロススペースと同じモノになります。 ディクセルにデリカミニ ...

    エビEVO (パーツレビュー総投稿数:70件) 2023年11月18日
  • DIXCEL M type

    9

    前期型はフロントが14インチ(中後期は15インチ)でディクセルさんには品番設定がなかったので、HPに載っている特注張替えでオーダー ネットで買った他社製品を送付して摩材を張り替えてもらいました ス ...

    とぐおー (パーツレビュー総投稿数:11件) 2023年9月25日
  • DIXCEL M type

    37

    リヤが1mmしかないよ!と言われて慌てて購入、取付いただきました。 不快な鳴きもなく、ダストも抑えられました。 ※まさかのVOLVOと同じパッド?!

    hiroaki555 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2023年5月28日
  • DIXCEL M type

    7

    新車から9年間乗った状況から、もしかしたら乗り換えるまで無交換で済む可能性も有ったのですが、乗り換える直前で交換になるくらいなら今のタイミングで交換しようと考えました。 せっかく交換するのなら、ホ ...

    よこよこ(y5y5) (パーツレビュー総投稿数:56件) 2023年5月10日
  • DIXCEL M type

    12

    手頃さと割引クーポンに惹かれてDIXCELのMタイプをポチりました。 見せて貰おうか!魅力的な謳い文句どおりの性能とやらを。

    マッシュFM (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年4月20日
  • DIXCEL M type

    12

    リア ブレーキパット ダストが酷くなってきたので交換しました。 赤茶色でしたが交換後はホイールは綺麗な状態です。 前回は、使用年数6年でした。8万km使用。 十分です。

    愛好 (パーツレビュー総投稿数:76件) 2023年3月29日
  • DIXCEL M type

    5

    ブレーキパット交換を点検のタイミングでお願いしました。 フロントのみの交換だったのですが、せっかくなので良いものをと。 ブレーキの利きについては、なんとも言えません(笑) 利き初めは、弱めにかか ...

    秋風ゆうちょ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2023年3月25日
  • DIXCEL M type

    24

    今回のレビューはDIXCELのブレーキパッドTYPE Mです。 実は12月に2度目の車検を行い、その際初めてのパッド交換を量販店にて行っていただきました。 交換候補として純正、アケボノなどと迷い ...

    びばんだむ君 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2023年3月15日
  • DIXCEL M type

    12

    今さら?レビュー③ 2022年9月30日ブレーキパッド交換。 10月に車検で、車検前点検で交換時期ですと言われたので、純正ではなく(高いので)、今回も、とても気に入っているDIXCELのブレーキパッ ...

    ポルコ (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年1月29日
  • DIXCEL M type

    14

    9万キロにさしかかろうとしているので この車、初のブレーキパッド交換です MTなんでブレーキとクラッチワークで あまり負荷がかからず持っていましたが 最近ではわざと負荷をクラッチではなく ブレーキに ...

    EXELICA (パーツレビュー総投稿数:25件) 2022年10月15日
  • DIXCEL M type

    21

    三菱 アウトランダーPHEVのカスタマイズです。ブレーキローターに合わせて、パッドもDIXCEL製。M typeを装着しました。ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストを大幅に低減。高いコント ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:7件) 2022年9月13日
  • DIXCEL M type

    25

    ローターと一緒に交換。 走行距離が少ないので純正パッドは全く問題ないのですが、折角なのでダストが少ないらしいMタイプに交換しました。 ちらっと見えるゴールドが控えめでいいかなと思ってます。 交換 ...

    ダンディ操法 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年8月6日
  • DIXCEL M type

    9

    ブレーキダスト低減を売りにしていたのでちょと他のパッドに比べ価格が高めでしたが、煩わしいホイール洗浄が楽になればと思いこちらを選びました。 慣らしを含め1000kmぐらい走りましたが、前付いてたパッ ...

    たかぱんだ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2022年7月24日
  • DIXCEL M type

    9

    8万km走行で1mmしか減らなかった超寿命パッド。 ダストも少なく掃除が楽。 DE3Aキャリパー+Z27AGローターの組み合わせだとシムを外さないと組付け出来なかった。 パッド品番『3410 ...

    CRIMSON (パーツレビュー総投稿数:162件) 2022年7月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース