SPIEGEL(シュピーゲル) プロスペックネオ車高調の評価・評判・口コミ

プロスペックネオ車高調

4.24

(712件)

レビュー一覧 82 (総件数:724件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    15

    前オーナー様より付いていた車高調。 きっと良いものなんだろうけど、自分にはまだ良さがわかってないです… 減衰力H方向に軽く回す…さっぱりわからない…

    きいろコペン (パーツレビュー総投稿数:52件) 2025年2月28日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    23

    【再レビュー】(2024/07/07) 頂き物なので、あまり悪い評価はしたくないのですが、正直に言えば、あまりお勧めできない足かと思います。 この足を取り付けた後から、車がガタガタになりました。 一 ...

    Mr.JunkO (パーツレビュー総投稿数:110件) 2024年7月7日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    25

    王道シュピーゲル。 フロント150ミリ6k+ヘルパー、リア130ミリ5kに変更。 取り付け直後フロントがイオンモールになりましたが、ベアリング付きスプリングシートに変更して全て解決。 純正比-3,4 ...

    MONO_L880K_BR9 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2022年7月26日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    22

    シュピーゲル プロスペックネオ車高調キット バネレート/F6k R4k 減衰力/F30段 R24段調整式 乗り心地は、やや硬く感じますが許容範囲です。 フロントキャンバーは2度設定、コーナーではロ ...

    マルケス (パーツレビュー総投稿数:31件) 2018年1月24日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    78

    【Spiegel プロスペックネオ 車高調】 入れるとは思わなんだ。 遂に車高調を入れてみました。 乗り心地かなり良くなりました。 純正の10万キロ走ったぺしょんなバネよりかなり!かなり良しです! ...

    ゆにべあ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2017年11月17日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    22

    頂き物で、1年半ぐらい寝かせてしまっていました(^^; 当初、自分で装着を予定していましたが、根性がなくなりタイヤ交換を機にショップにお願いしました。 結果的に、自分1人では解決できない問題があった ...

    Mr.JunkO (パーツレビュー総投稿数:110件) 2017年4月16日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    47

    今更ですが、コペン号に昨年の4月、車高調を購入してDIYで取り付けしたのですが……ブログばかりに力を入れて、こちらの欄へは投稿するのが面倒くさくて躊躇したまま月日が流れる……しかしながら今年の1月後 ...

    4気党 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2017年3月10日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    2

    ステージ2の方 これから色々調整します

    からす@ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年10月4日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    10

    イベント迄には車高落としていきたいなぁって急いで金作って買いました。 が… フロントはタイヤが当たって全然落とせませんでした。 しかも純正ビル足+ダウンサスより柔らかいのか車高変わらないのに擦り ...

    彩貴 (パーツレビュー総投稿数:97件) 2015年9月2日
  • 2

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    コ☆モモ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2015年7月13日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    4

    【総評】 純正車高より30mm下がりました。 仕事場の坂を擦らないか心配です(^ν^)

    きよはれ (パーツレビュー総投稿数:4件) 2015年5月17日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    23

    【総評】とりあえず、そろそろ車高下げよっかなぁ〜って思ったんで購入(笑) リアが20mmと言うのを見た時は全然下がらんしとか思ってましたが、いざ付けてみると結構落ちてますね(笑) お陰様でフロントタ ...

    REN★★ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2015年3月12日
  • SPIEGEL プロスペックネオ車高調

    10

    【総評】ショック変更してみてからですね。 【満足している点】特にないです。 【不満な点】調整はばが30mm前後とあったのでメーカーに電話で確認すると、リアがそれしか下がらないのでバランスのた ...

    ♪たくちゃん♪ (パーツレビュー総投稿数:5件) 2014年8月3日
  • 車検に通らないので車高を上げるために購入。 価格も安く初めての車高調によかったと思います。

    ともひろ4 (パーツレビュー総投稿数:103件) 2013年11月24日
  • 2

    ヤフオクで落札。 もうガッチガチ(汗) 峠ではいい感じだけど街乗りは・・・・。 友人コペンの不明メーカー車高調のほうが街乗りはいいな・・・

    Rmagic (パーツレビュー総投稿数:6件) 2013年10月21日
  • Spiegel Pro Spec Neo

    3

    後日。

    ぐっち㈱ (パーツレビュー総投稿数:110件) 2013年10月15日
  • Spiegel プロスペックネオ・車高調

    18

    コペンでは定番の車高調ですね。 購入の決め手はやはり価格です。 この価格でフルタップ式・可動式ピロアッパー・減衰力F30段R24段なのは良いです。 ネットショッピングで送料無料でした。 ステッ ...

    まぁ@Copen S (パーツレビュー総投稿数:155件) 2013年8月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース