CUSCO(クスコ) ストラットバーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 63件 (総件数:8,187件)
-
5
これも最初から着いとった。 クスコは昔から好きなメーカー(笑)
-
14
購入した時サイドとリアには補強がされてあったけどフロントはそのままで… バランス取る為?に追加してみました。 ただ自分が鈍いのか効果の程は…?
-
43
納車前から準備していたCUSCOのタワーバーをようやく取り付けました。 セロのときはタナベだったんですが、そちらは売って(割といい値段になった)、こちらを買いました。 走りが劇的に変わったわけではな ...
-
46
・ドアスタビライザー ・トランクバー ・ロールバー に続くボディ補強。 効果の程は…? https://youtu.be/YEZjjbzIdjA
-
8
操舵性がよくなりました。
-
20
フロントのしっかり感を狙って投入。 ボディーがしっかりしているのでアルトの時ほど感激はしませんでしたが効いてくれてるはずです。 ※中古品購入の際はバッテリーケースの移設キットがセットかどうか確認し ...
-
26
フロントサスペンションと共締めなので サスと同時に装着してます。 アルミなので軽いですが、剛性感は不明です。
-
10
クスコ製フロントタワーバーをつけてみました! 2年前に買って、 2年越しにつけた!!
-
57
マイクラに付けた際に、思い出したので? あっぷしました。 (=^x^=) LBAは、LAとボルト数が違って? かんたんでした。 ただし、お約束のヒューズボックス干渉(・・;)
-
42
中古で見つからず新品で購入 新品なんでショップで取り付けてもらいました 効果は「おおー😲」 違いが判りやすい タワーバー取り付けはお薦めです
-
13
ヒューズボックスとの干渉対策の為 40㎜程低いヒューズボックス_ステーを 手造りで制作 良いと思います
-
15
ハンドリングが良くなった気がします!!
-
32
第二段、カスタマイズ完了です。 やはり、コーナリングが違いますね。
-
11
安かったので購入( 本体のみ) いっぱい移設がいるので、面倒くさい。 まだ付けてないので、よくわからない。
-
15
ハンドリングよくなる! 一緒にサイドシル補強バーたちもつけたので 単体評価ではありませんが(^◇^;) あと足の青色がアクセントに!!よか!!
-
80
装着して3年くらいたちます。 レビューしていなかったので・・・ Open時のねじれが減少したと思います。 何より、エンジンルームが華やかになりました。
-
19
ヤフオクで落札して長いこと放置していたので重い腰を上げて取り付け。 改造バッテリーボックスで問題なく取り付けできました。 FFだからかコーナーの踏ん張りがかなり効くようになった・・・気がする。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
359.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ 走行43km ガレージ保管 ガラスルーフ(大阪府)
398.0万円(税込)
-
フェラーリ F355スパイダー XRシャーシ正規D車左Hレザーシート(千葉県)
1574.0万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22