- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- タワーバー
- STI
- フレキシブルドロータワーバー
STI(エスティーアイ / スバルテクニカインターナショナル) フレキシブルドロータワーバーの評価・評判・口コミ
-
98
正直、オカルトパーツの仲間だと思ってましたが、アウトバックの乗り味にどうも納得がいかないところがあり、思い切って導入。結果大正解でした。 理屈がわからないのですが、感じた点を列挙すると、 ・ハンド ...
-
79
アルミ製のタワーバーを分割しリンクボールを入れたストラットタワーバーです。シャシーのしなりを有効に利用し、路面のギャップなどの外圧を適度にいなすため、乗り心地を損なわず、コーナリング時にはしっかりと ...
-
79
みなさんの言うとり(╹◡╹) イイカンジですヨ オススメです。
-
77
品番 ST20522EZ000 STIのタワーバーです! 前々からSTIパーツコンプリートしたいと思い、欲しかったのでボーナスで購入しました( *˙ω˙*)و グッ! 取付は凄く簡単です! BR ...
-
67
インプレッサの車検代にぶっ込んで 装着したパーツ コチラはフロント用 仕様、エンジン、サスペンション、ステアリングからの入力によるクロスメンバーの動きを抑制し、フロントサスペンションの追従性を向上さ ...
-
66
【総評】 確実に剛性アップしてます。 取り付けも30分くらいのDIYで可能です。 【満足している点】 コーナーは、しなやかに、すーっと回ります。 荒れた路面でも、衝撃を上手くいなしているような気が ...
-
66
年度末で仕事がバタつきアップできていませんでしたが、念願のフレキシブルドロータワーバーを先々週の日曜日にディーラーにて取り付けていただきました。 本当は納車時に付けたかったのですが、担当の営業 ...
-
59
STI Sport♯のみに装備される専用フレキシブルタワーバー。 良いよね専用って(笑)。
-
58
フレキシブルタワーバー フロント アルミ製タワーバーを分割しリンクボールを入れたストラットタワーバー。シャシーのしなりを有効に利用し路面のギャップなどの外圧を適度にいなすため、乗心地を損なわず、コー ...
-
58
まだまだ慣らし中なのですが… STI フレキシブルドロータワーバーを装着です。 街乗りしか走れていないので、効果のコメントは後ほどです。 ハンドリングが少し重たいかな?
-
53
S4 sports#に標準装備されているフレキシブルパフォーマンスタワーバーです。 正直効果は、標準装備で初めから付いているので分かりません。 スピードを出した時とかワインディングを走った時に効果実 ...
-
52
【総評】 新車購入時に勧められたが、レヴォーグは元々剛性が高いと言われていたのと、値段も他メーカーと比べると高かったので取り付けないまま1年7ヶ月が経ちました。 元々の剛性が高いのとハンドルの重さ ...
-
52
快適なハンドリングで安心します。
-
50
取付日:20240202 ODOメーター:127,929㎞ STi フレキシブル ドロー タワーバー この製品に求めるのは ・ノーマル車体をより安定させたい。 ・車体安定に伴い酔い易い家族が減る ...
-
48
STIの”いなしシリーズ”の新製品です。 今までのフレキシブルタワーバーに、ドロースティフナーの ダンパーの様な機構を組み合わせたタワーバーです。 乗り心地と走行安定性の向上に、効果があるとの事 ...
-
47
【再レビュー】(2023/01/14) 今更知ったところですが、、、 アウトバックの”フレキシブルドロータワーバー”って、他の”フレキシブルタワーバー”とは構造がちょっと違うみたいですね。 左右 ...
-
47
最初はフォレスターSJの時に付けてましたがアウトバックはいらないかな〜と思って付けませんでした。乗り換えてすぐにこの車なんかバシっとハンドル決まらないな〜と感じながら2年半が過ぎたぐらいで息子の車酔 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 サンルーフ 9型ナビ BSM 全周囲(茨城県)
637.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
357.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22