CUSCO(クスコ) LSD type-RS 1.5Wayの評価・評判・口コミ

LSD type-RS 1.5Way

4.52

(722件)

レビュー一覧 722 (総件数:722件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    103

    後付けのLSDなんて、初めてですね。 1.5WAY トルクはイニシャルのまま。 オイルは、CUSCOの75w-85を使用。 ギアベアリングの不具合対策品の交換と 同時に、ディーラーで取付けました ...

    ぶぅー様 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2017年9月7日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    85

    【概要】 CUSCO製 LSD 品番:LSD 429 L15改 1.5WAY PPL:45°-20° 【導入経緯】 ・直進安定性の高さと、発進時のトラクションの掛かりの良さには満足していたものの、 ...

    黒金山都 (パーツレビュー総投稿数:107件) 2020年11月6日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    84

    【総評】 低イニシャルでもシッカリと必要なトラクションを導き出してくれる。街乗りでのLSD特有のバキバキ音は皆無で快適だが、サーキットでの全力走行でも問題ない性能を発揮し、コストパフォーマンスは最高 ...

    akio62 (パーツレビュー総投稿数:69件) 2017年1月9日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    76

    値上げされると聞き半年前に購入したモノをシーズンインに合わせてようやく取り付け。 おかげでコーナーでの立ち上がり加速が鋭くなりました。 ちなみに、カム角:45°、イニシャルトルク:6Kとマイルド ...

    S-rider (パーツレビュー総投稿数:305件) 2022年11月18日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    72

    サーキットを走ってきましたが凄くいいですね^_^今まで以上にコーナーリングスピードが上がり安定して速く走れるようになりました👍タイヤが空転しないので車が前に出てくれます。LSDの入ったFFは凄く楽 ...

    たもちゃん^_^ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2019年11月28日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    64

    機械式LSDを入れてしまいました💦 シビックみたいに頻繁にデフを降ろせないNDなんで、デフの持ちの良いクスコLSDを選択👍 カム角、イニシャルトルクは吊るしです。 取り付けは、老舗のクラフトさ ...

    腰痛きのこ (パーツレビュー総投稿数:94件) 2020年10月26日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    63

    元々は1WAYのカム角45°の吊しが入ってましたが、実際割ってみると、1WAYのカム角35°やったみたい😂 今回はクラッチ交換ついでに、LSDを1WAY→1.5WAYへ変更。 CADCARS特 ...

    グピ雄ちゃんねる (パーツレビュー総投稿数:182件) 2022年1月25日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    62

    2017年7月に装着していたにもかかわらず、整備手帳しかアップしておらずパーツレビューを忘れてました(^_^;) パワーアップやビジュアル系に目がいきがちですが、パッと見何も変わらずそのクセ高額な ...

    たっちゃん1963 (パーツレビュー総投稿数:65件) 2019年6月4日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    62

    LSD 183 L15 改(?) 改の意味って…何でしょうw VMGD購入当初から予定していた機械式LSDをようやく導入しました。 純正はオープンデフ。 先日のTC1000走行会でも、リア内輪 ...

    MAAA (パーツレビュー総投稿数:400件) 2018年1月29日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    60

    元々機械式LSDとしてOS技研のスーパーロックLSDを使用していましたが4年でほぼオープンデフと化してしまったため、クスコのLSD type-RSに交換しました。 交換は2016年の2月ですので既に ...

    にー丸 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2018年1月14日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    60

    効果を実感するには、電制の介入を防ぐ為にメンテナンスモードにする必要があります。 メンテナンスモードで走行の際は、スピンした時の対応をイメトレしてから運転する事をおすすめしまーす😁

    TAKESHIくん (パーツレビュー総投稿数:39件) 2024年6月8日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    60

    主にタイトコーナーの内掻き対策です そこそこ効いてますが普段乗りに影響があるほどではなく、音もステアリングをめいいっぱい切ったら出るってくらいで、スポーツ走行時以外では存在を忘れるレベルです

    白ハム (パーツレビュー総投稿数:120件) 2017年7月24日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    60

    CUSCOさんのLSD type-RS 1.5Wayです。 私のデリカD5は自分的には、かなり出来上がってしまい、最近はパーツレビューというとインプレッサばかりになってしまっていたので、ここらで貯 ...

    alphalpha (パーツレビュー総投稿数:19件) 2021年11月2日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    58

    【総評】 ・装着率低いですが、昔からLSDは必須です (笑)  ASCではなく、ガンガンいくならLSD! ・ASCとのトラブル有りません。 (通常乗り) 【満足している点】 ・安心感! (自己満) ...

    D:ES (パーツレビュー総投稿数:33件) 2014年10月30日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    57

    純正トルセンのトラクション抜けに不満があり、ゴールデンウィーク前に坂東さんで付けていただきました。 正しくはRSのサーキットスペックになります。 マフラー、アルミ、車高調の前にLSD交換をお勧めし ...

    Nao 0005586 (パーツレビュー総投稿数:156件) 2018年10月14日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    56

    【総評】 装着後の、高速道路走行は凄く楽になりました。車体が安定して安心してアクセルを踏み込めるようになりました。コーナーでも、アクセルに直結したトラクション感覚を感じれるようになり満足しています。 ...

    andant (パーツレビュー総投稿数:10件) 2017年1月16日
  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    55

    9月に発売して即注文したんだけどやっときた( ◠‿◠ ) 待ちに待った1.6用なので来週までレヴォーグさんは入院しまーす‼️ 慣らし終わるまで無理しちゃダメらしい… 我慢出来るかなw

    タカト♪ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2018年12月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース