- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 燃料系
- フューエルポンプ
- SARD
- インタンク式フューエルポンプ 165L/h
SARD(サード) インタンク式フューエルポンプ 165L/hの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 41件 (総件数:41件)
-
5
ブースト1.2kで電圧ドロップの為交換しました。純正よりチョット長いので加工したそうです。
-
5
中古で買ったアリストの2JZ-GTEの燃ポンが原因なのか燃料1/4くらいでコーナー曲がったりターンの立ち上がりとかで一瞬燃料不足のような症状が出たため、どうせなら新品買おうと思って導入。 今のところ ...
-
12
燃料周りのリフレッシュのために導入しました。 純正ポンプだと、高回転ではギリギリの容量だと聞きます。劣化してくるともはや足りなくなって来るようです。 そもそも純正を入れようにもとっくに廃盤です。 そ ...
-
37
165L/h
-
5
ECUをリンクにしてDIにして、それにあわせて燃調をいじってもらいったら、上のrpmで純正ポンプだと吐出が足りないみたいなので交換 コネクターと固定で一手間入れてなんとか取り付け。現状はレブあたるよ ...
-
20
ODO:179,182km もう18万km無交換で、いつ止まるか分からなく、怖くて遠出も出来やしない…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ なので予防として交換。 容量は ...
-
11
まだ純正品を入手出来るのですが、いかんせん高額なので...比較的安価で同形状/実績のあるSARD製を採用。 N1は、純正で追加インジェクターを備えている昭和チューンど真ん中の変態車種。標準VZ-R ...
-
27
燃ポンも錆酷かったんで、社外品に交換! ブランケットは、純正でバッチリ👌
-
13
B18Cに換装した際、絶対にEGのポンプのままだと容量不足だと思い0.5k程燃圧の高いDC2Rの純正ポンプに変えました。しかし、それでも高回転域のパンチが足りない感じがしたのでSARDの165L/H ...
-
1
フルコン化に伴い、フューエルポンプを交換しました。 写真の右側がSARD製
-
4
想定250馬力では、これで十分との事です。
-
14
約21年の走行距離、246.000キロ無交換でしたので 安全の為に交換しました。 130L.165L共に価格が同じでしたので多い方に しました。 作動音は静かで純正品と変わりません。 インジェクター ...
-
9
U12ブルーバードに一時抹消中の2014年から暫定使用していた中華製燃料ポンプが、 2017年に復活後、約3000km走行して故障しました。 そこで今回は本式メンテのために日本製のSARDを期待し ...
-
28
デッかいカタツムリ(F4タービン)を飼い始めて、たくさんのエサが必要になったので導入しました🐌
-
8
左が純正、右がSARD製になります。 純正ポンプだと高回転高負荷が続くサーキット走行などでは燃料が間に合ってないようです。 純正のポンプASSYからモーターを入れ替えて装着します。 コレクタータンク ...
-
12
仕様変更に伴い交換。 今年で17年目・・・ おそらく1度も交換していないと思うのでwww
-
4
130と165が同じ値段なので欲を張って165にした 組み換えは大惨事が起きてかなり苦労した… 純正より少し大きいのかすんなり組み付かなかったので無理矢理くっつけたった
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ ハーフレザー 純正ナビ 地デジ Bカメラ ETC(埼玉県)
49.9万円(税込)
-
日産 キューブキュービック (長野県)
50.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23