- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- ラジエーターキャップ
- ミノルインターナショナル
- BILLION
- ハイプレッシャーラジエターキャップ BHR-02B
ミノルインターナショナル BILLION ハイプレッシャーラジエターキャップ BHR-02Bの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 63件 (総件数:63件)
-
10
とりあえず挿入。
-
28
昔から定番のビリオンです アルミラジエーターになったんで ついに1.3に❗️❗️ またまたブルー化 進んで しかも裏もブルーシリコンって最高❗️❗️
-
14
BILLIONの127kpaのハイプレッシャーキャップです。 多分KOYOラジエーター、BLITZ・TRUSTの物と同じ物ですね。 BLITZはラジエーター付属品で純正ラジへし折ったときに交換しまし ...
-
7
約9年以上、一度も変える事なく同じラジエターキャップ使ってたので・・・ 次回もこれでいいかな?と同じものを購入。 最近少し水温が高いのが、ラヂエター原因だったらそれはそれで納得なのだけど、他の原因 ...
-
8
少しだけ圧の高いヤツにしたかったのと、メーカーの適合が有りBillionにしました!
-
20
いつ交換されているかわからないので交換です。 冷却系と言えばbillionなので笑
-
7
ネットショッピングのポイントの有効期限が切れそうだったので、何かないかなぁと思って探して見つけたものです。
-
11
嫁さんから押し入れの断捨離を命じられ出てきた前車のラジエーターキャップ。1.3のハイプレッシャータイプで沸点上がると聞いて2年くらい使いましたが特に違いは感じなく、ハイプレッシャー化による故障も無か ...
-
25
定期交換部品なので交換しました。 ハイプレッシャーではなく純正のでもよかったのですが、手に入り易かったので此方に。
-
8
1回も交換して無さそうだったので交換しました。
-
9
前のラジエーターキャップは5年くらい使用、そろそろ交換しないとやばめだったので交換しました。 町乗りでの走行しかしていないので、違いはよくわかりません。 現時点で、水温計での数値変化も皆無です。
-
10
強そう
-
8
2年近く交換していなかったラジエターキャップを交換。 ラジエターキャップはずっとビリオンを愛用しております。 値段も他メーカーより安いのでオススメです\( ˆoˆ )/ クーラントもビリオン製に交換 ...
-
2
ノーマルより圧の高い物を。
-
3
現在Cooling Door 1.3kハイプレッシャー用 Nタイプ を使用しておりますが、導入から5年経過したので交換です。
-
19
元々付いてたラジエターキャップからの交換です。 特に何が変わるかと言うとなにも変わりません( ̄▽ ̄;)沸点が変わるらしいのですが街乗り程度だと水温90度安定なので沸騰までは行かないと思います。 ...
-
5
127kpaBタイプ。取付は土曜日
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24